皆様のブースでございます。


写真は結構撮ったのに肝心のここに載せる了解を取り付けなかった
方が多いことを終わってから思い出し悔しがっております。




GLITTER GIRLS

冬薔薇館にて-25-1
これですよ!?
もうどう表現していいかわからんかっこよさ!
タクミの横顔も撮っておけばよかった。
カットでここまで変わるのか…(ためいき)


冬薔薇館にて-25-2
同じイベントに参加していても階が違ったりして初顔合わせ。

ここに参加されることを知ってお二方と共に会いたかったのはこのナオミ(左)。


表現やブログから醸し出されるお洒落な生活が私と真逆なので

もっと気取った方達だとばかり(すみません)。
話しやすく気さくで素敵な方でしたわ。

メイク方法を教えてくださったりして。

冬薔薇館にて-25-3
ご本人もドール同様お洒落でした。
わ…私もスタイリングしてほしいです。




cherry pink

冬薔薇館にて-25-4


いつもイベントでご一緒させていただいております。
私が一着作る間に十着は作るんじゃないかというくらいの仕事の速さ。
しかも凝ってることったら。


その可愛さはこのリカちゃんズを見れば一目瞭然。

左の白ベースドレスはプルルンちゃん。…欲しいな。
冬薔薇館にて-25-5



男子服にも定評があります。
冬薔薇館にて-25-6
「リカさん、ご一緒にドーナツでもいかがですか?」
「あ!おまえ抜け駆けはなしって約束したろーが!」
「ごめんなさい、今日はお花の先生がいらっしゃるの」


って感じでしょうか。

お嬢様なリカちゃんとけん制し合う男子の図。




こたつのあし様

冬薔薇館にて-26-7
cherry pink様と同様ディーラー友のこた様です。
見ての通り、これって既にドールハウスですよね!?
組み立て式で障子紙まで貼ってあるんですよ!



冬薔薇館にて-25-8
折り紙も手で折られたそうです。
いつもながら芸が細かい。


マイドール持ち込んだりしてお好きに撮って、

と言われましたので勝手に撮影。
冬薔薇館にて-25-9
「みらいちゃんなでしこちゃん、着付けを手伝ってくれる?」



はい、このマリーンだけは誘惑に勝てず買ってしまいました。
冬薔薇館にて-25-10




皆様のお陰で楽しい二日間でした。
また開催されたらぜひ参加したいと思います。