2013年、今年は年男らしいです

12月に誕生日きたばかりなのに年男と言われてもピンと来ない…


冬野です
あめころm(__)m



何年か連続であめころって挨拶してるのでよく読まれている方は分かると思いますが
あめころとは
「明けましておめでとう」「今年もよろしく」
を最簡略化したものです

まあそんなこんなで2013年が始まったわけですが1月1日から仕事でしたよ
まあ、ろくに働いてもないですがね

元日から仕事だったおかげで大晦日は21時半には爆睡かましてましたよ
Perfumeが紅白出たの確認して落ちましたよ

だからどうってことはないのですがね


こんなグダグダブログですが本年もお付き合いお願いいたしますm(__)m



Android携帯からの投稿
来月の31日に天保山でやってるワンピース展に行ってきます

とりあえず新世界編を読まねば


冬野です
こんにちはm(__)m


更新していない間にいつの間にか23歳になりまして
忘年会も3つこなして、いつの間にかクリスマスですよ

さあ、そして毎年恒例のクリスマス1人ケーキですが今年はこれです




レアチーズケーキ!!

うん
生クリーム飽きた

そして酸味のあるものが食べたかった


少し例年よりは小さいですが、流石チーズケーキ
結構ヘビーでした


来年は堂島ロールにしようかな




Android携帯からの投稿
最近Bluetoothの折りたたみキーボードが欲しいです

スマホの文字入力相変わらず慣れない


冬野です
こんにちはm(__)m



遅くなりましたが22日に神戸ワールド記念ホールでベストヒット歌謡祭を見てきました

ちなみに昨年サマソニに行った女の子と一緒です


公共交通機関を使ってということだったんですがドライブを兼ねて車で

開演1時間前に着いたんですが少し離れた駐車場はガラガラでした

そんなこんなで会場に行くと、ペンライトを係員から渡されました

このペンライトなんですがスイッチを押すと赤→青→白と色が変わるんですね
それをアーティストのパフォーマンスちに会場のお客が一斉に色を変えるですね
その合図の仕方が会場の両サイドにあるスクリーンに指示を出すというやり方

うん、集中して見れねぇじゃん


さて、前置きが長くなりましたが肝心の内容と言いますと
まず、Perfumeがあんなに序盤に出ると思わなかった
そして、あんなに淡々と進むとは思わなかった…

まあ悪い事ばかりでもなく普段見ないアーティストが見れたのはよかったですね
GLAYやら槇原敬之なんかは嫌いじゃないけど普段聞かないですし
キスマイやEXILEなんて完全に専門外なのでこんな機会でもないとまず聞かないです

そして今回一番のサプライズはaikoのバースデーライブ
まさかあの容姿で37歳なんて…

また、機会があればこんなイベントに行きたいですね


Android携帯からの投稿