こんばんは!  

今回は出産レポのようなかんじですニコニコ





生まれる前夜、

「今晩か明日にでもうまれそうなきがする」

そう言い放って床についた旦那さん😴



もう予定日2週間前なので、なくはないかなー知らんぷり

なんて軽く考えながら私も就寝💤




その数時間後、突然の強いいつもより明らかに

強い張りで目が覚める 不安



一瞬骨盤あたりがバキっ❗️って感覚。

これはもう少しかも、、!



午前2時半 トイレでおしるしを確認。

ネットで調べてみると、どうやらおしるしが

あっても、すぐに陣痛につながるわけではない

とのこと。ドキドキしながらもなんとなく

再度布団の中へ…



午前4時 トイレにて破水を確認。


爆睡中の旦那さんを起こして病院へ電話すると

スグにきてくださいとのこと。

この時ゆるーく陣痛がやってきた感じ。

間隔は10分〜15分。強い生理痛の2倍くらいの痛さです。




午前5時 産婦人科に到着🚗 立ち合いNG、

陣痛室も1人しかNGなので旦那さんとはここで

バイバイ。 あぁ、なんて心細いのだえーん


その後産院に入り、10分間隔の陣痛はつづく



午前7時半 朝食。

待ってましたー!食欲だけはある私。

体力つけなくちゃね!フンフンニコニコ と

喜ぶ人





食べようとすると手に何か巻き付いている。

見ると私の名前の横にベビー、と書かれている。




あー、これは赤ちゃんが生まれたら

赤ちゃんの足とか付けたりするのかな?と

ちょっとジーン🥲となる。


陣痛の間の時間で食べる。食べてる途中で

陣痛がやってきて悶絶えーん




その後、朝食もちろん完食。



はー満足。ヨーグルトもちゃんと食べました。




午前8時子宮こう4センチ開く。

こんなに痛いのにまだ4センチ💦気落ち不安

、、この先もっと痛いのか滝汗ブルブル



⏰午前9時〜10時 間隔がだんだん狭まる。

もう陣痛の間隔をはかっている余裕がない。

この時、いろんな角度になりどの体勢の陣痛が

か試行錯誤。


一番辛かったのは仰向け!


一番楽に感じたのは椅子に座って

「考える人」のポーズ!

これ↓






このポーズで必死にたえしのんでいると

突然部屋に入ってきた助産師さんに

「あら、まだ余裕そうね〜」と一言いただく。



ちがうんだじょー‼︎笑い泣き



と叫びたい。耐えてるんだ、私は必死に!




赤ちゃんが下にきている感覚がある。


何度も味わってきたう○ちをしたい感じびっくりマーク

激痛とともにやってくるう○ちをしたいかんじ。

これがキツイ💦



でもいま赤ちゃんが外の世界にでようと

頑張っているのだ!不安このとき、赤ちゃんも

大変なのだ、と聞いたことがある。


暗くて細い道をくぐりぬけて生まれてくる。

私も頑張らなくては、と自分を励ましてみる。



妊娠前から今日まで毎日動画をみてやってた

ヨガがこの時に役立ちました。

どんなに痛くても、痛みがきた時にヨガの呼吸法をすると少しばかり落ち着く事ができた看板持ち



午前10時半 子宮は全開。いきみはじめる

痛みの為、記憶ほぼなし 笑

自分が自分ではないようだ。

とにかく痛い。

自分の声が遠くから聞こえているようだ。



午前11時 無事、出産‼︎

自分頑張ったよー!!と叫びたい!



気になったのは、本当に女の子?ってこと赤ちゃんぴえん

自分からは男の子しか生まれないような

気がしていたから…


結果、本当に女の子!!


わー、信じられないゾ!






…縫われる前の麻酔が痛かったなぁ🥲
縫うのも痛かったけど、出産したんだ!!
という幸福感がすごかったです。


そして、その場で2時間近く横になりましたが
後陣痛のため、うなされる。

経産婦さんは経験あると思うけど、この
後陣痛が本気でキツイ💦

10分間隔の陣痛より痛いかもえーん


その後3日間痛みはつづくのですが、、



何がともあれ、無事出産できて
本当によかった❗️❗️
いまは退院してますウインク






でも私はこの日のことをずっと鮮明に

覚えていたいです。






ではでは、

また書きます‼︎歩くスター