今日は、幼稚園の一日入園。
三男と行ってきましたー!
入園式まであと少し、、
待ち遠しい~❗️
ちょっと三男の経歴を、、笑
三男を妊娠中、切迫流産で入院した
のをきっかけに上の2人いながらの
自宅安静の辛い日々、、。
この頃、長男3才、次男1才。
スーパーに行くことも禁止されて
ました。ネットスーパーにお世話になりすぎ
でした!
無事、出産してから生後3ヶ月まで
何をしても泣き止まず、抱っこしても
泣き止まない、夜もかまわず泣く、、
泣きたいのはこっちだぜ❗️と
何回思ったことか、、
育児相談、ニコニコダイヤルには
大変お世話になりました!
それから間もなく夜泣きがひどくなり
さらには夜中2時くらいから
明け方までリビングをハイハイして
遊びだすということが習慣になって
しまった。
三男が再び眠る頃、長男のお弁当作り
の時間になり、お弁当箱をただボーと
眺めて10分ほど放心していた事も。
この頃は極度の睡眠不足に陥り、
記憶が曖昧、、
動き出してからは、活発すぎて
目が離せない、、
なんでも破壊するし別名は
破壊大魔王 笑
やっと来月3才です。
外食も落ち着かないけど
なんとか出来るようになりました!
今日は
なんだか大人しく、4月から入園する
お友達と座って先生のお話、
年長、年中さんの歌にダンスにと、
ずーと集中して見ていてくれて
良かった~
もう破壊大魔王ではないね♡
次の4月からは、次男、三男が
幼稚園に通います‼️
この2人、ケンカ多すぎ、、。
話は変わり
先日、お友達のお家に行ったときに
みそ卵をたべさせてもらったら
おいしくて、、!
子供達、主人にも食べさせてあげよう
と作りました。
卵を5個、味噌大さじ3、
みりん大さじ2
を混ぜ混ぜしただけですが
これで2日冷蔵庫に寝かすみたいです
2日後が楽しみだわ!!
今日も一日お疲れ様でした。
それでは、この辺で
失礼します~(^O^)


