土曜はまたも予想できずでした。
先週日曜は、危険と考えた人気馬がことごとく好走、調子低下の兆しな感じもします。
が、明日は4つ予想しました。
ずっと見送ってきた東京も、2100mですがひとつ対象にしてみます。

<新潟9R・1勝クラス>
軸 トーアシオン
本線 アヴォンリー、タガノジェロディ
穴 アメリカズハート
次点 バットオールソー
おさえ 4、7、9、13
軸のトーアシオンは(人気を裏切った)2走前に続いてもう一度軸。サトノテラスが前を掃除したにもかかわらず5着に粘った3走前を評価。近2走は期待するほどの走りでないが、先行馬少ないメンバーで、かつ減量起用で前に行く意思を感じるため、3走前分だけ走れば馬券内十分と考えての軸。
相手は短縮で好走後だが、引き続きの外枠は有利、軸とセットで粘りこみを狙うアヴォンリー、同じく前に行けるタガノジェロディの2頭が本線。穴も先行馬アメリカズハート。


<新潟12R・火打山特別>
軸 ガウル
本線 オウケンドーン、オーロリンチェ
穴 スズカモナミ
次点 イナズママンボ
おさえ 3、5、7、8、11
軸と本線3頭でどれを軸にするか迷ったが、結果としてはガウルを軸として選択。近3走は強い関西圏のメンバーでのレースで敗退。新潟替わりでメンバーは比較的楽に。前走は外をずっとかかり気味に追走し、ロスも大きい競馬の中差のない競馬。
相手は初距離だが実績ある短縮、ただし近2走のいずれも13着で負けすぎの理由が今ひとつ不明なオウケンドーン、前走は四位騎手の引退戦で、楽逃げできるとも考えての軸、確かに逃げられたが派手に沈没したオーロリンチェ。新潟で巻き返したマラードザレコードのパターン狙い。
穴は短縮のスズカモナミ。


<東京12R・是政特別>
軸 デストロイ
本線 トレイントレイン、グレンマクナス
穴 ネオブレイブ
次点 スピアザゴールド、ファイトアローン
おさえ 2、5、6、13
軸のデストロイは相手ねらいの面あり、昇級初戦から3着。前走は10着も、1番手、2番手の馬がそのまま粘りこむ競馬を上がり最速で追い込んでの10着のため、度外視可能と考えた。
相手は前走延長でも好走、競馬しやすい枠のトレイントレイン、前走は展開に恵まれたがこのコース注目のディープインパクト産駒でこのコース自体への適性も高いグレンマクナスの2頭が本線。
穴は勝ちきれないが安定のネオブレイブ。


<京都6R・1勝クラス>
軸 グラナリー
本線 スリーピート、ケイアイワイプ
穴 コパノマーキュリー
次点 サイクトトロン、ファイヤーテーラー
おさえ 4、6、10、14
内枠に4番人気(想定)中3頭がいるメンバー。中~外枠が穴を出す展開に期待。
前走に続いてケイアイワイプを軸にするか、グラナリーを軸にするか迷いに迷ったレース。
結果として、ケイアイワイプが外から被されて戦意を失うリスクを考え、外枠のグラナリーを軸に。
グラナリーの前走は、内の馬も譲らず雁行状態で逃げる厳しい展開。この枠ならば無理せず外から揉まれず先行可能と判断。
相手は軸と同じヘニーヒューズ産駒のスリーピート、短縮で好ローテも、被されて戦意喪失のリスクを懸念しケイアイワイプが本線。穴は1200mから1800mへ延長後、短縮で1200mに戻ってきたコパノマーキュリー。