今週も土曜予想を休みました。明日も1つのみです。
軸馬がいろいろ好材料をそろえたものの、思ったより人気が落ちないのが歯がゆいところ。かつ相手が全部5番人気以下でもあるため、もし軸が来てもレース後に「また相手抜け」とか書いていそうです。

<阪神6R・500万下>
軸 アシャカリアン(1着流し)
本線 スリーヘリオス、ハートフルタイム
穴 イイコトズクシ
次点 アタミ、タガノプレトリア
おさえ 4、5、8、16
軸のアシャカリアンは3走前に当クラスを勝ち上がり、能力的には上位。かつ湿った馬場が得意でダートの重不良では[2 0 2 0]。2走前は1000万下、前走は休み明けで1700mへの延長と敗因あり。勝ち上がった条件への短縮でもあり、ここは条件を揃えた。ただし、前走5番人気9着のわりには全然人気が落ちないのが残念。
相手は2走前が好メンバーでの4着後、前走は2走前の短縮後の延長というローテで敗因あり、今回同距離のスリーヘリオス。この馬の軸も考えたが、最内枠が気になって相手とした。あとは9番人気以下からダメもとでハートフルタイムを本線2頭目、イイコトズクシを穴として選択。これらに共通するのは芝からダートへの条件変更。土曜の阪神ダートは、前走芝の馬が複数激走。脚抜きが良くなっていることも影響しているか。ハートフルタイムは今年このクラスで3着ありスムーズに走れれば一変も。ダート短距離注目のエンパイアメーカー産駒でもある。イイコトズクシは4走前にダート1400mのこのクラスで3着あり。このときのように先行できれば10番人気以下を覆す激走も。