徐々にリハビリしていきます。まずはいつものダート戦で、「展開決め打ち」的な予想です。

 

<中山12R・1000万下>
軸 ビービーサレンダー
本線 スリラーインマニラ、スミレ 
穴 スモーダリング
次点 キャプテンシップ、スノーレパード
おさえ 1、2、13、16
1、2人気のドラゴンゲート、キャプテンシップは、それぞれ前走圧勝、OP3着とここでも人気も納得の実績。とはいえ、ここはこれらの馬より外に6番、7番、10番、11番、13番、14番など逃げ先行馬が揃っており、内で被されてスムーズに先行できない可能性もあり。よって、これらの先行馬が前をつぶすような展開にヤマを張る。軸はビービーサレンダーとスミレで迷ったが、より人気がない方ということで前者を選択。ビービーサレンダーは近2走は惨敗。ただし、いずれもオープン、重賞とメンバーが強かったうえ、距離も長かった。3走前は1400mのOPで4着、その前はこの中山ダ12で好走しており、今回は実績のある条件に戻る。血統的にもこのコースで実績のあるパイロ産駒で、昨日もタケルラグーンがこのコースで2着している。

相手はこのコースで実績のあるキンシャサノキセキ産駒で、軸馬に2度先着するなど力もあるスリラーインマニラと、このコース実績のあるダイワメジャー産駒で短縮実績、馬自身のコース実績もあるスミレの2頭が本線。穴は軸馬同様のパイロ産駒で差せるスモーダリング。

 


<阪神7R・500万下>
軸 バルビーナ
本線 ブルームーン、タマモイレブン
穴 クリノサンレオ
次点 ワキノハガクレ
おさえ 1、5、7、12
1番人気のブルームーン、2番人気ワキノハガクレ、3番人気のサーティグランドと人気馬が皆差し馬。他にも先行馬が少ないため、ここは先行馬が残る展開に期待。軸のバルビーナは阪神ダ12とは好相性。あっさり引いてしまいそうな鞍上に一抹の不安はあるものの、馬の速度自体はこのメンバーでは上位で、行けばしぶとい。また、引いても外枠で揉まれなければ何とかなるのではという期待も。

相手は人気馬ではあるが、前走は降級戦5着とはいえ強力メンバーで、本来500万下では上位、このコースで実績のあるパイロ産駒のブルームーンと、同じく降級馬で血統的にもこのコース実績のあるサウスヴィグラス産駒のタマモイレブンが本線。穴は、前走は何度も重視した「レッドウィズダムの勝った500万下で先行して負けた組」のクリノサンレオ。2走前はこのクラスで4着(5着馬はすぐに勝ち上がり)しており、12番人気ほどの絶望的な能力差はないと判断。