今日は夜のうちに予想したので載せます。


<福島11R・ラジオNIKKEI賞>
軸 ジョルジュサンク
本線 ゼーヴィント、アーバンキッド
穴 ミライヘノツバサ
次点 ダイワドレッサー、ナイトオブナイツ
おさえ 3、13、16
軸のジョルジュサンクは単勝のみ売れているが、連からは6番人気程度。1番人気のブラックスピネルには前走で敗退しているものの、3走前には先着。2走前は厳しすぎる流れの皐月賞を先行して惨敗、前走は平坦で直線の長い京都外回りの芝18で先着を許したが、血統からはスタミナが要求されるこのコースで良さが出そうな印象あり。逆転も十分ありと判断。3走前に内回りの阪神芝22で勝利したときのように前で流れに乗り、スタミナを生かしたい。相手は前走は前残りに加え枠も厳しかったわりに健闘したゼーヴィント、このコースで狙える血統で、前走は厳しい流れだったアーバンキッドの2頭が本線。穴は前走は皐月賞で度外視、その前の中山での2連勝が良いミライヘノツバサ。


<福島8R・500万下>
軸 スラリーアイス
本線 カンデラ、スクラッタ
穴 ヤマガール
次点 ナスカザン、ラゴディラゴライ
おさえ 4、14
軸のスラリーアイスは降級2戦目。降級戦の前走は、実績のない芝で度外視可能。過去この馬自身が実績のある外枠でもあり、競馬しやすい。実質降級戦にもかかわらず人気も6~7番人気とそれほどないのもよい。相手は軸同様降級戦で、やや距離不足かもしれないが脚質からも大崩れはなさそうなカンデラ、3歳馬で前走は窮屈な競馬になったスクラッタの2頭が本線。穴は過去このクラス勝ちがある馬で、近走は枠や展開など力を出せない条件が続いているヤマガール。


<福島12R・500万下>
軸 リンガスウーノ(1着流し)
本線 タイセイラルーナ
穴 スズカオーショウ
次点 ニシノイナズマ
おさえ 1、2、4、7、8、9、11
軸と本線の3歳馬2頭を中心に、上位評価を絞って大穴が引っかかるのを待つイメージで予想。軸のリンガスウーノは久々だが、サウスヴィグラス産駒で揉まれにくいこの枠はプラス材料。2走前は延長に加えて強力メンバー。前走は最後方待機のノーモアゲームが差し切る流れで逃げて5着は健闘の部類。あとはスタートをスムーズに出て2~3番手をキープできれば。相手のタイセイラルーナの前走は、ゲートが悪く力を十分に出せず。あとはゲートを少しでもスムーズに。穴は2走前のこのコースで3着となっているスズカオーショウ。