<中山11R・弥生賞>
軸 アズマシャトル
本線 キングズオブザサン、エアアンセム
穴 エイシンエルヴィン
次点 トゥザワールド、ワンアンドオンリー
おさえ 3、5、9
軸のアズマシャトルはこのコース期待値の高いゼンノロブロイ産駒。前走は400mの延長をこなして2着好走。しぶとさ生かしてここも好走可能。相手は中山で結果を出しているキングズオブザサン、エアアンセムの2頭が本線。穴は血統的には京都芝外回りよりも中山芝のような力のいる馬場コンディションの方が力を出せそうなエイシンエルヴィン。
<中山12R・1000万下>
軸 サルバドールハクイ
本線 ラインオブナイト、テイクエイム
穴 ジャーグラット
次点 イーグルカザン、フォルテリコルド
おさえ 4、11、12、13
短縮で3回走って3回好走と、短縮巧者のサルバドールハクイを2走前に続いて軸として選択。父もこのコース実績のあるサウスヴィグラス産駒と、血統、臨戦ともに好材料を揃えた。相手は関西馬で能力上位のラインオブナイトと、近走スムーズさを欠く内容ながら2桁人気でそこそこ好走しているテイクエイムの2頭が本線。穴はこのコースへの短縮で10番人気4着だった2走前の内容から、再度同じような臨戦の今回も面白いジャーグラット。
<阪神12R・1000万下>
軸 ダノンレジェンド
本線 ノウレッジ、アメリ
穴 メイショウアイアン
次点 エーシンブランコス、カシノインカローズ
おさえ 6、10、12、14
軸のダノンレジェンドは再中央入り後の3戦の内容がまずまず。短縮、揉まれにくい枠でもうひと押し。8番人気と人気も手ごろ。相手は能力上位のノウレッジ、アメリの2頭が本線。穴は相手が強くなって流れが締まった方がさらに面白そうなメイショウアイアン。
<中山9R・富里特別>
軸 ニシノテキーラ
本線 ヒロノプリンス、セトノフラッパー
穴 コスモバタフライ
次点 シベリアンスパーブ、コスモバルバラ
おさえ 3、8、13、14
前走に続き、もう一度ニシノテキーラが軸。実績上位で中山適性も高い。相手は関西馬でこのメンバーでは上位のヒロノプリンスと、前走で軸馬に先着しているセトノフラッパーの2頭が本線。穴はこのクラスの安定株のコスモバタフライ。
<中山8R・500万下>
軸 フェアブレシア
本線 ジャングルクルーズ、ブライトボーイ
穴 ディーエスタイド
次点 ユキノユウダン、スーパーマダム
おさえ 3、6、9、15
軸のフェアブレシアの前走は厳しい展開。3走前、2走前はともに強力メンバーの中で掲示板に載っており、力量はこのクラスでも上位。それにもかかわらず、人気は9番人気とないので狙い目と判断。相手はここでは能力上位のジャングルクルーズと、軸が好走する展開になればセットで走れそうなブライトボーイの2頭が本線。穴はダートから芝変わりで、時計のかかる芝適性高いディーエスタイド。
<中山7R・500万下>
軸 ガッダムアスカ
本線 カルブンクルス、フランチャイズ
穴 シゲルホウオウザ
次点 オードゥルルド、ヒカルソラフネ
おさえ 1、4、10、13
前走の大敗の敗因は不明も、非常に厳しい展開で大負けしなかった2走前の内容が良かったガッダムアスカが軸。芝とはいえ一度勝ち上がっている条件で、近走の凡走で人気は9番人気まで落ちた。相手は実績上位のカルブンクルスと、短縮実績あるフランチャイズの2頭が本線。穴は人気になりにくいシゲルホウオウザ。