本業(?)が忙しくなってきたのに加え、週次の重賞予想コラムにCross Bias Analyserのバージョンアップ版作成、メルマガ発行など盛りだくさんな状況ですが、競馬ができる余裕はあるので問題ありません。


今週末は、何を思ったか日曜にハーフマラソンに参加するため、日曜は前日予想か早朝予想になります。


先週は、軸は5頭好走したものの、日曜京都9Rの痛すぎる相手抜けや、勝負どころを誤ったこともあってほとんど儲けられずでした(土曜に小倉で軸が2つ来たことで、馬場が読めていると勘違いして日曜の小倉芝でがっつり勝負して損害を出してしまった)。


2009年、2010年は、12月頭を迎えた時点でほぼ年単位のプラスを確定できていたものの、夏の不振の影響もあり、今年は未だに確定できておらず、2月までの貯金でギリギリもっている状況。12月が不調に終わればマイナス転落も十分にありうるので、なんとしても残り4週で踏みとどまりたいと思います。ちなみに、今年一番収支の足を引っ張っているのは複勝です。


・土曜小倉12R(3連複24000円×2。フォーメーションとオマワリサン複勝610円は省略)
軸のオマワリサンは追走に一杯だったが、直線入り口で内ががら空きになるラッキーな状況。小倉芝12は、先週は前走ダートや短縮の馬が活躍。ただし、枠についてはとくに内枠有利ではなかった。

sperの3着流し


・土曜小倉8R(ジュヴェビアン複勝520円)
ジュヴェビアンは予想より行けずもしぶとい競馬。これで夏以降この馬を4度軸にして、9番人気で2度激走というおいしい馬。ただ、4着の8番人気ケイアイアルテミスが届かずに相手抜けが残念。

sperの3着流し


・土曜東京8R(3連複3690円×2、フォーメーションとウォンビーロング複勝430円は省略)
様々な条件が揃い、先週、予想時に最もスムーズに決まった軸。ただし、相手がガチガチで配当が安くなってしまった。

sperの3着流し


・日曜京都8R(3連複3240円×2、フォーメーションとメイショウヤタロウ複勝280円は省略)
アグネスタキオン産駒、ディープインパクト産駒など瞬発力寄りの産駒が1~4着。とはいえ、1番人気1着のセイルラージが外枠もあってそれほど信頼していなかったために予想したレースでもあり、これに勝たれては堅くてお手上げ。

sperの3着流し


・日曜京都9R(ラシンティランテ単勝860円、複勝310円は省略)
こちらも8R同様、瞬発力寄りの血統が上位に。ここも2歳戦であり、経験で勝るラシンティランテ、グインネヴィアの2頭が好走。ただし、2着の7番人気フレイムコードが抜けて3連複48000円を逃す。この馬は、キャリアで消したというよりも、瞬発力寄りの馬場で父タヤスツヨシ、母父オペラハウスではやや重く、かつ11番枠という理由で消してしまっていた。

sperの3着流し


なお、次週に向けた馬場分析は、メルマガに移行しています(明日の19:00に届くように予約発送します)。

■PCからのメルマガ登録はこちら
http://www.mag2.com/m/0001355232.html

■携帯からのメルマガ登録はこちら
http://mobile.mag2.com/mm/0001355232.html