満開の大島櫻が出迎えてくれましたが終日雨でした
江の浦測候所三年祭奉納に参列
春日大社の遷座から毎春訪れてます
去年は青天で相模湾が一望
かなりの本降りで海も空も一体化してました
ガラス能舞台では難しくギャラリーで細長い舞台
それぞれ由縁のある石組みが濡れて美しい
春日大社に因み采女と春日龍神のコラボ能
能囃子鋭く石壁とガラスに反響しており
目前を走り行く龍神は迫力がありました
天皇の寵愛を失った采女は淡い蒼色の長絹が
美しく翻って舞い趣きありでした
満を持しての現代アーティストの想いが溢れて
太鼓方の作調も良かったです
こういう新しい試みが刺激になりますねー
雅楽ではガラス越しに箱根山から湧く霧雨が
借景となり笙の音色を堪能
山際の花散らし雨にも心地良さを感じた日でした