6月16日は嘉祥菓子を祝う和菓子の日

和菓子業界が近年決めたようですが

でも嘉祥菓子を振る舞う習わしは古くからあり

嘉祥元年から6に因み16個の菓子を頂き

厄病退散無病息災を祈る伝承行事

父の日でもあり好物を七種盛り

とはいえお供えになりましたが〜



月一度のアフタヌーンコンサート🎵

初めてのバィオリニストでしたが

立姿が美しくシャコンヌは力強い音色で

聴き入りました

全く脈絡はないけど北アフリカ旅の想い出の

タジン料理でひとり祝いです

アルジェやモロッコで食べたタジン鍋はもっと野菜や

クスクスがいっぱいでしたが〜

そして砂漠ではドライデーツがデザート

甘味がいっぱいで暑さや疲れを癒してくれました



大事に抱えてきたタジン鍋 

底皿が割れてしまいました

何か替り皿で試してみましょう



バッハのシャコンヌのCDがありました

よく似てるけどやはり若手の実力派です

才能のある若い方々は頼もしく活力を貰えますね