今日は西行忌 あらためて詠んだ歌が〜

~願はくは 花の下にて春死なん

     そのきさらぎの望月のころ~  西行

群雲が春めいて手向けの趣きにみえあはれ〜



蔓延防止法が出ない内にとポンペイ展へ

この遺跡は二度訪ねたので懐かしいもので

印象深い旅の想い出がありました



ポンペイの人々かいつも仰ぎみていた

ヴェスヴィオ山が西暦79年大噴火

一瞬にして埋没した凄まじさは発掘品が

物語っています




炭化したパンや干し葡萄や無花果などや

恐怖にみちた遺体も生々しいです

街を歩きまわり最初に眼にした想い出深い

アレキサンドロスのモザイクが床に

映し出されてました



遺跡街の家々の動かせる出土品は全て

ナポリ博物館にあります

今も発掘調査されているからまだ増える〜





〜サッフォーと通称される女性像は魅力的



豊かな市民生活が営まれていた品々

遺跡街も日常のインフラも完備されていて

驚きでしたね





精緻で美しいもが多いですね

一瞬にして埋没しなければ残ってないかもと

想うと古代より自然の脅威は人力を遥かに

超えていると〜痛感



迷わずイタリアン!





久方ぶりの外食でした

今日はバレンタインデーお家ティータイム



カフェボールはイタリアのお土産

チョコケーキは焼きましたが

コーヒーに浸しながらビスコッティが美味

ほっこりしながら過ごしました