はや七草粥 かなり疲れ胃腸には優しく
理に叶っていますね
古歌にある若菜摘みは叶わないけれど〜


芹はお雑煮に使った根っ子ですが
若葉が伸びて若菜摘みになりました
あとは七草セット買いました


粥には大徳寺納豆が合います
根っ子は天ぷらに、大地のパワーを頂き
元気になりそう〜

いよいよ明日から再び非常事態宣言!!
病院に行くような事にならないよう
漸く年越ししたのに先行き不安な日々が〜
でも心して乗り切らなければいけませんね


頂いたお正月菓子で初点
最後の辻占煎餅は ~人間万事塞翁が馬~
確かに長い人生善いことも悪いこともあり
春の来ない冬はないと想いましょう

春の七草は~気動萌始~に満ちている‼️
芹乃栄 せり、すなわち栄かう
田んぼや水辺て競い合って生える芹
やはり春の魁を感じます


姫泰山木も蕾をつけています!!