奈良四寺の御佛 | 折々の言の葉
長月朔日に東博に出かけました
まるで真夏日…名残の暑さにしては酷ですね

岡寺、長谷寺、安倍文殊院、室生寺
いずれも7〜8世紀の古刹で魅了されます
中でも室生寺十一面観音は素晴らしい!!
昔子供の夏休みに何度か拝観しましたが
色彩豊か板光背を間近に観て感動でした

カタログなので上手く撮れませんが〜

釈迦如来坐像も端正でおおらかな佇まい
いつまでも対峙していたくなります
奈良を再訪して、四寺にお参りしたいですね

大徳寺納豆を散らした錦玉 銘は古刹に
少し滲みすぎましたが、さっぱりした味わい
佳き御佛を想いほっこりしました

佛のご加護がありますように!!

夏の間毎朝よく咲いてくれました
種が採れたら来夏も咲かせたいですね

