この週末は、ワールドニュースに釘づけになっていました
BBCの選挙速報も興味ぶかいものでしたし、「離脱」の勝利宣言に
残念、がっかりしたというコメントが多いのもー
くっきりと格差や世代間の違いや軋轢の現れなのでしょうか
でも英国民の選択!なのでしょう
London市民の残留派は、投票は無効という署名を集めているー
パンドラの箱を開けてしまったような様相なのかもしれませんね
英国の薔薇は散りかけているのか、漂流するのかと
姦しいことー日本の評論家が「英国民は間違った選択をした」と
コメントしたのにも驚きました
英国は1975年にEU加盟、でもポンドは堅持してましたし
在英中はポンド高で、円に換算するとがっかりしたものです
これが真逆になる! でも株にしても為替にしても想定外の
展開にー経済オンチですが大きな不安材料なのでしょうね
民主主義の限界などと声高に言うのではなく、上手く落とし処を
探ってほしいものです
世界中が右往左往しては、政治的にも経済的にも混乱
より深刻な事態を招くかもしれませんね
可愛いマグのプレゼント、さっそく初使い
同じ文様のプレートによくマッチします
混乱している英国人気質への応援歌
よくパブで食べたシェパードパイ、伝統的な家庭料理
マグにはアボガドスープ、今日のブランチでした