今日21日は小満、万物が次第に長じ
麦の穂が成長、山野の植物が実を結ぶー日
何と言っても金環日食が一大イベントでした
首都圏では173年ぶり、日本列島の広範囲では
932年ぶりー平安時代以来のシルバーリング!
世紀の天体ショーと喧伝されました
6時ごろ、パラット雨がーでも小学校の校庭から歓声!
前日、近くでは日食グラスが見つからず
肉眼観察は断念!
やむなくTV観測となりました
見事な指輪になっています
欠けていく部分日食も
素敵でした
弓形が画かれたような
素晴らしい造形です
叢雲の風情も
格別でした
「金環食 日月結ぶ一本道
秘蹟のごとくリング輝く」
「朝まだき 子等の歓声宙(そら)にみつ
望みのリング 心ひびかし」 みみ卯
次の天体ショ-には間に合わないでしょう!
残念でしたーでもこの時節に生きていたこと
これも稀有なこと、幸運でした!