折々の言の葉


あけましておめでとうございま寿

元旦に早くも龍の鳴動!このあたりも震度4でした

穏やかな年になって欲しいと祈らずにはいられません

さて何とか年迎えとなりましたがこの龍の土鈴

安芸地方の障害のある人達の授産所でつくられました

とてもよい姿をしていますね

顔も可愛いです!


折々の言の葉



   「時節(とき)またぎ 埋み火おこし点初(たてぞめ)の

              春まつ想いよりまさりけれ」

大福茶にはやはり花びら餅!ことしは割合上手くでき嬉しいです

でもごぼうがすこし硬かったかなー


折々の言の葉


もうひとつ欠かせないのは故郷の銘菓の福梅!


折々の言の葉


紅白の梅に白い砂糖が薄雪のようにかかっています

みなの好物でいつの間にか数が少なくなっていますね

新しい年もブログで愉しんでみたいと念じています

宜しくお願いいたします


折々の言の葉