こんにちは、ふゆです。

※陽性判定後の投稿になります。

 

第二子不妊治療の5回目の移植周期。

凍結初期胚(グレードⅠ)を自然周期で移植、ET13でhcg323.3で陽性判定をいただきました!

 

 

 

 

 本日はET20。

大事な時期なのにもかかわらず、息子から鼻風邪をもらってしまい鼻詰まりと鼻水に悩まされていますガーン

 

幸い、息子もわたしも発熱はなく、鼻水以外の症状もないので予定通り不妊治療クリニックへ胎嚢確認に。

 

幸せなことに、ちゃんと子宮内に胎嚢が確認できました飛び出すハート 

 

胎嚢のサイズも良く、くっついている場所も良いそう⭕️

詳しいサイズは教えてくれなかったのですが、先生がそう言うなら信じます!

 

ちなみに、帰ってから息子のときの胎嚢のエコー写真をと比べてみたけれど、

息子のときもサイズは載ってなかったし、聞いてなさそうでした。

 

hcgも6,532としっかり伸びていてくれました赤ちゃんぴえん

 

ET20改め5w1dとのこと。

 

次は心拍確認です!

 

仕事の予定的でどうしても来週は休めず、少し遅れて6w4dで心拍確認に行くことになりました。

そこで心拍が確認できれば晴れて不妊治療クリニック卒業です!

 

どうか心拍確認できますようにスター

 

不妊治療クリニックを卒業できたら、息子の時と第二子の時の治療を比較してみようかな~と思っています。

 

 

スタースタースタースタースタースター

 

今周期で妊娠する!

元気な子を出産する!

 

スタースタースタースタースタースター