こんにちは、ふゆです。
不妊治療を再開してから、バセドウ病関係の記録がおろそかになってました。。。

とりあえず簡単に記録。
甲状腺ホルモンの値は良好◎
ただTSHが2.5を超えてきた。
基準値的には問題ないのですが、妊娠時には2.5以下が望ましいそうで。
薬が効きすぎているのか、高刺激での採卵をしたのでホルモン剤たくさん使った後だったのでその影響もあるのかも?とのことでした。
前回の移植&採卵が残念な結果だったので、次リセットしたらすぐにでも採卵周期に入ると伝えましたが、移植の前にはもう一度TSHを測ってみましょうとのことになりました。
恐らく新鮮胚移植はしないと思うのでと伝え、また一カ月後に受診することになりました。
が、ここ数日、新鮮胚初期胚移植するのもありかも・・・?と思ってきています![]()
また子宮外妊娠になるのは怖いけど。
どうするかな。
もし新鮮胚移植するなら、早めに甲状腺クリニックの先生に相談しようと思います。
あー悩む。



