こんにちは、ふゆです。
子宮外妊娠、経過観察で粘っていましたが、状況がよくなくやむなく入院・手術してきました。

手術は「腹腔鏡下子宮外妊娠妊娠手術 卵管摘出術」でした。
もう破裂しかかっているので、線状切開で卵管を残すことは不可能とのことでした。
体外受精してるので、卵管は不要といえば不要。
加えて先生は、卵管がなければまた子宮外妊娠する可能性も減る(左の卵管だけになるから)と。
手術自体に抵抗はあまりなかったので、摘出してもらうことに。
手術は1時間半くらいで終了。
麻酔から目覚めた直後、咳が止まらなくなり、ゲホゲホ。
そしてベッドで運ばれるのでが、これが気持ち悪くて。吐きはしませんでしたが、ほんとに気持ち悪かった…
呼吸も苦しかったので酸素マスク外してもらったり、氷枕をもらったり、しばらくしたら落ち着きました。
お腹は痛いけど、鎮痛剤の点滴をしてるのもあり、頑張れば寝返りできる程度。
その日の夜は、夜中も看護師さんが頻繁に様子を見にきてくれるので、この度に起きてしまったり、寝たり起きたりを繰り返していました。
レポというほどでもないですが、2日目に続きます。

