こんにちは、ふゆです。
子宮外妊娠になりましたが、手術回避のため、外来で抗がん剤を注射しました。
しかし、本来なら注射から4日後にはhcgが半減していて欲しいところ、増加。
1週間後の再診の日です。

出血は相変わらず続いています。
再診の前日の夜、急に腹痛が。
うずくまるくらい痛かったのですが、しばらく経って少し痛いけど我慢できるくらいになったので緊急に受診はせず、翌日を待ちました。
そして診察、血液検査の結果はhcg1508。
減ってる!!
喜んだのも束の間、腹痛があったことを伝え、エコーをすると、お腹の中(子宮の外)に出血があるとのこと。。
入院、回避できませんでした…
入院して経過観察するか、入院して今日手術するか。
2択を迫られ悩んだ結果、手術をすることに。
経過観察してもいつ退院できるかわからないですし、それなら手術して3、4日で退院できる方がいいかなと。
せっかく抗がん剤注射したのに、結局手術になるなんて…
息子、大丈夫かなー

