私は日本以外の国で長期で生活したことないから、他の国がどうとかはよくわからないけど、
日本人は「空気」を読む人種だと思う。
(「KY」なんて言葉が流行するくらいだしね。)
だから、
3月11日の震災直後でACのCMがやたら流れていたときは、
みーんな席を譲ってくれた。
「そういう空気」になっていたから。
でも今は…というか普段は「そういう空気」じゃないから、
ひとり声をあげて立ち上がるという行為は、けっこーー勇気がいることだと思う。
私はもし自分が事故に遭っていなかったら、
その行動ができていたか、自信がない。
だからね、ありがとう。
本当に。
その言葉に尽きます。
有り難う。
日本人は「空気」を読む人種だと思う。
(「KY」なんて言葉が流行するくらいだしね。)
だから、
3月11日の震災直後でACのCMがやたら流れていたときは、
みーんな席を譲ってくれた。
「そういう空気」になっていたから。
でも今は…というか普段は「そういう空気」じゃないから、
ひとり声をあげて立ち上がるという行為は、けっこーー勇気がいることだと思う。
私はもし自分が事故に遭っていなかったら、
その行動ができていたか、自信がない。
だからね、ありがとう。
本当に。
その言葉に尽きます。
有り難う。