本日の診察は終わりましたよーんっ!

入院日、手術日等々決めてきました

写真は病院構内にあるスタバ。
スタバ大好きな私は、自分が入院する病院のスタバも今のうちに見てこよう!ということで初めて行ってみました

病院にスタバがあるって嬉しいね

……と思いきや。
入院患者さんのEAT INは一人もいませんでした

(TAKE OUTは付き添人のいる車いすの方が一人だけ…)
なんだか違和感を覚えてよく観察してみると…
・パンやケーキの棚が高すぎ!車いすでは上段の品物が見えません。
・ドリンクの受け渡し場所すら高すぎ!車いすだと手が届かないってばー!
・通路やテーブルの間隔が狭すぎ!車いすの人がUターンできずにバックで帰って行ったじゃない!
・宅配サービスなし!両松葉杖の人はどうやってドリンクを持ち帰ったらいいの?
…ってゆーツッコミの嵐!!!

気になって帰り際に店員さんに
「入院中利用できるんですよね?」「宅配サービスはありますか?」
って聞いてみたところ、
笑顔で「すみません、宅配サービスはやってないんです。でも、入院中も全然利用できますよ!」と…。
いや、
店内にお見舞いのお客さんor外来患者さんしかいないからー!!

お願いだから現状を見直してー!!!

…と言いたくなっちゃったふゆのこです。
むぅぅぅぅ
なんとかしたいなーっ
