にょんもー♪
本日、早起きしてモーニングアカデミアに参加してきたふゆのこです

数ヵ月前から決まっていた通院日が、よりによって一番参加したいクラスの日だったなんて…
これはもう行かないわけにはいかないでしょ!

今日はモーニングアカデミアのメッセンジャーはエンバーマー、橋爪さんでした。
お話してくださったテーマは<自分を理解する>ということ。
(…という私の解釈
)

私は割と普段から自分対話はしているほうだと思うのですが、
それでもたったの45分のあいだに、2つの大事なことに気づくことができました

1つはコルセット。
今までは「からだの機能」という面からしか考えていなかったのですが、
コルセットをしていることで、圧迫感があり、呼吸が浅くなっていることに気づきました。
↓
そしてそれは、自分の気持ちにも圧迫感を与えているのかもしれない、と気づきました。
↓
つまりコルセットを外すということは、身体だけでなく精神的にも必要なことなのだと気づきました

そして2つめは…。
橋爪さんに「自分と対話していない時間は何をしていますか?」と聞かれたとき、ドキッ
としました。

だって、私が答えたその時間は、
私はあえて「自分と対話しないように」していたから。
そしてそのことに、本当は気づいていたから。
気づいていながら、たくさんの<常識>で覆って、あえて<感じないココロ>をつくりあげていたから。
モーニングアカデミアはほんと行く度に殻をつつかれ(破かれ?)ます。
もーーどうしてくれるんですかっ

てなわけで午後は病院ですよん

今回は主治医と今秋の手術のお話してきまーす
