にょんもー♪
今日はあいにくの雨ですが、
昨日・一昨日ととーーーってもいいお天気でしたね!
そんなときは新たな挑戦をしたくなる、ふゆのこです

…というわけで、今回の挑戦は2つ!
①コルセットを持っていかずに出勤。
→最近はコンディションの良い日(雨じゃない、直帰予定、体調良好等)はコルセットなしで出勤していたのですが、
もし途中で「ヤバイ!」ということになっても大丈夫なように、コルセット自体は持ち歩いてたのです。
それを昨日・一昨日はやめてみました!
②杖&コルセットなしでお散歩に行く
→最近ランチ時間に公園までお散歩に行くのが日課の私。結構距離があるので(600mくらい?)、
帰りだけ杖&コルセットなしにしました!


①やっぱり手荷物がひとつ少なくなるのはいいですねー!
杖を持っていると片手が塞がってしまうので、普段は肩掛けのバッグばかり持っています。
でも、コルセットが入らないので結局両手が塞がることになり…食材を買って帰るときなど、不便!だったのです

これからは、調子のいい日だけでもコルセットを持ち歩かないようにしていきたいな

②1ヶ月前に初挑戦したときよりもラクに歩けました!
その理由として考えられるのは
「筋トレの成果」「コルセットなしの状態に慣れてきた」「人通りの少ない道を選んだ」かな。
歩いて1~2分はスイスイ歩けるけど、まだ3分くらい経つと左足への負荷が増してくる気がします

んでも1ヶ月の間に(特に猛トレーニングとかしてないのに
)成長しててよかった!


今回の挑戦は【2つめの目標】に大きく関わってくることだったりします。
てなわけで、2つめの目標にしてはまた明日!(多分…
)


