゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*

【 テーマ「かこ」について 】


「かこ」では、私が2008年9月に経験した交通事故について綴っています。


 私自身がこの貴重な経験を忘れてしまいたくないから。


 毎日毎日起こり続ける交通事故、そのひとつひとつ痛み・重みを

 少しでも多くの人に知ってもらいたいから。


 そしてこの経験を踏まえたうえで、

 毎日を楽しんでいる人がいるんだということを知ってもらいたいから。



主観とエゴのかたまりですが、お付き合いいただけたら幸いです。


゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*


「現実」に気付きだしたのは、事故から3週間ほど経ってからだった。




今考えると本当におマヌケだけれど、

事故当初、私は本気で1ヵ月で退院できるものだと思っていた。


それは決して誰かに教えられたわけではなく、

「骨折なら1ヵ月くらいだろう」という

なんの根拠もない勝手な思い込みだった。


骨折は骨折でも

神経への損傷があるのとないのでは天と地ほどに違うということは、

そのときの私は全くもって知らなかったのだ。




入院が1ヵ月ですむだなんてそんな甘いもんじゃない、と気付いたきっかけは

「転院」の話が出たことによる。



そこでようやく思い出した。


 9月いっぱいで大学の長い夏休みも終わり、

 私は来年1月には卒論を提出しなければ卒業ができないということ。


 そして、ゼミの単位だって取得しなければならない、ということ。




これはマズイ!と気付いてからの私の行動は早かった。


思い立ったが吉日。

ヤスにお願いして友人に家の鍵を送り、

友人にパソコンや卒論を書くために必要な資料を送ってもらうことにした。


なんだかんだと時間がかかり、

病院に荷物が届いたのはそれから2週間ほど経ってからだったが、

それでも私はほっと胸を撫で下ろした。


これで卒論も少しは進められる。




そのことにすっかり安心してしまった私は、


またしても、

自分の退院についても勝手に安心してしまった。