にょんもー♪



東京はいいーーーお天気ですねっお天気サンサン


今日は久しぶりのまったりDAYキラキラなので、

たまっていたネタ?をアップしていこうと思いまーす♪






さてまずは先日アップしたブログ かこ 「コルセット」  について。






コルセットについては、私は散々苦しめられました。



苦しめられていますためいき




先日のブログでもアップしたとおり、


最初のコルセットは、厚さ1センチくらいあるんじゃないかってくらいの

プラスチックでできたまさに甲冑のようなコルセット。


こちらはもう捨ててしまったので写真はありませんー。




事故後1ヶ月半経って、

2代目コルセットが作られました。


それがコレ↓


○o。☆*SMILifE*☆。o○ ---すまいらいふ--- Smileのある生活♪Smileのある人生♪-091128_1039~01.jpg

これでもだいぶ重装備だけれど、

1代目よりは薄く&軽くなっています!





そして3代目が作られたのは…

退院する頃だったかな?




はじめ、コルセットを着用するのは「1~3ヵ月」と言われていました。


けれど、事故後3ヵ月経ったのに医師に言われた言葉が

「はずしていいよ」ではなく「もう少し軽いのを作ろうか」という言葉で

すごーく悲しかったのを覚えています。


○o。☆*SMILifE*☆。o○ ---すまいらいふ--- Smileのある生活♪Smileのある人生♪-091125_2150~01.jpg

すっかり汚れてお見苦しいのですが汗



1,2代目からみるとかなりの進化!

コルセットを着用しなければならないのは悲しいけれど、

薄くなったなぁーという喜びもありましたflower*



それでも最初はこれより10~15センチほど長くて、

胸の上まで覆っていました。


↑写真は胸の下~骨盤のサイズに切ったあとですねーエル



これで着られる服の種類も増えたし、からだも軽くなったしキラキラ




そして現在も着けている4代目コルセット。



○o。☆*SMILifE*☆。o○ ---すまいらいふ--- Smileのある生活♪Smileのある人生♪-091125_2149~01.jpg

仕様はほとんど変わらないのですが、

色が肌色になって透けにくくなったことと

使われている骨組の本数が減ったので少し軽くなりましたきらきら!!




現在はリハビリとして通っているピラティスでだいぶ腹筋・背筋がついたので

外出時のみの着用としています。


夏の暑い時期が終わって良かった!



すっかり長くなってしまったので、後半はまた次回に~♪