「走り屋」だった、私。
部活
受験
バイト
サークル
海外
次々と目標を定めては走り続けていました。
その走りっぷりといったら
母親に「あんたは<休む>っていう予定も入れなさいよ」と言われるほど
のんびり屋さんの相方さんに出逢って、少しずつ変わっていったところで
事故に遭い、
強制ストップとなりました。
そして私はそこで
「立ち止まる」ということ
「ゆっくり周りの景色を眺める」ということを、知りました。
がむしゃらに前に向かって走り続けることだけが人生じゃない
ということを、知りました。
ゆっくり歩いて
今、自分が歩いている道の景色を眺める
お花が咲いているかもしれない
子猫が通り過ぎるかもしれない
朝日が昇る海もあれば
夕日が沈む山もある
走ることだってあるけれど
疲れたら休めばいい
そうやって
毎日を
堪能すればいい
明日生きてる保障なんてないんだから
今日をめいっぱい生きればいい
…そんな風に考えるようになりました
今日も一日
ありがとう
明日もいい日になぁ~れ