『終末のフール』 伊坂幸太郎
さきほど読み終わりましたよーっ
なんだか綺麗な青空を見ていたら、この本と一緒に撮りたくなってパシャリ
伊坂さんの作品は大好きで、全部じゃないけどかなりの数を読みました。
この『終末のフール』は、
「8年後に小惑星が地球にぶつかって人類が滅亡する」と宣言されてから5年後のお話です。
つまり、あと3年で人類が滅亡する、という状況。
8つの関連する短編からなるのですが、
そのなかで1つ、気に入った台詞があります。
「あなたの今の生き方は、どれくらい生きるつもりの生き方なんですか?」
私は事故後、
毎日「今日死んでもいいと思える生き方」をしたい、と思うようになりました。
だって、今私たちが生きていることは「当然」なんかじゃ全然なくて、
「奇跡」がいくつもいくつも重なりあったからなんです。
明日生きられる保証なんてどこにもない。
だから、毎日後悔なんてしたくない。
この台詞を言った人物はきっと、毎日、全力で生きているんだろうなぁ。
私も毎日、めいっぱい生きていきたい。
せっかく得たこのいのちを、めいっぱい楽しんでやりたい。
みなさーん、今日も全力で笑っていますか
私は今日もSmileですよっ