また1出禁者出ました

3月に入りこれで3人目


50名規模の飲み会でドリンク頼む人の列が出来ていて、その人が次の順番に来た時に


男『ぼく自分でお酒作れるんで作っちゃって良いですよね?』


と言い、勝手にお店のお酒に手を伸ばして触るので


ふゆ『ダメです!衛生的に(手を洗ってないでしょ?という意味)』


男『は?客に向かって不潔とか言うってどう言うことだよ?俺は恵比寿の飲食店で働いてるけど、そんな失礼なこと言ったらウチの店ならタバコ1本サービスしてるよ』


ふゆ『不潔とか言ってないし、どんな被害妄想だ』


男『お前サービス業舐めんなよ?』


ふゆ『サービス業じゃないし、そう勝手に決めつけるんじゃねえよ。文句あるなら出てけよ。郷に入れば郷に従えって言葉知らんの?』


男『知ってるけど、その言い方はおかしいだろ!』


ふゆ『なんで言い方を押し付けられないといけないの?ここ僕の店なんですけど?おかしいのはどっちかわかってる?』


という不毛なやり取りをして帰らせました。


ぼくは、お客様は神様だ精神の人は大嫌いです。


この出禁男は、その日のイベント主催者の友達の友達で連れてこられたみたいで、僕のイベントではないので勝手に出禁にして帰らせたのは申し訳無いので主催者には謝りましたが、お店に相応しくないお客はお客じゃないと思っているので、この考えが広まれば良いなと思って記事化してシェアしました。


大手チェーン店とかならこんなクソ客にも失礼な態度として謝らないといけないので、ほんと自営業で良かったと思いました。


日本の、お客様は神様だ文化を根絶したい\(^o^)/