今日は心理面接を受けてきました
どうしたら学校に行けるようになるか、体調不良の原因はなにか...
主治医の先生より親身に話しを聞いてくれました
話しをしてでた結論
・車で行くより電車で行く方が学校に行ける可能性は高いだろう
・行かなきゃという気持ちをなくす(抑える)
・プレッシャーに感じていることはなにか考える
行かなきゃという気持ちは大切だけどその気持ちが重荷になっていると言われました
言われてみれば、そう思っていたのかもしれません
あとは、普段何をして過ごしているか、勉強はしているかなどを話しました
50分のはずが60分をこえてしまい、次の人を待たせてしまいました
早く学校に通えるようになって心理士の方に良い方向が出来たらいいなと思います