
今になって思う。
離婚する前に悩んでたこと。
離婚してから感じたこと。
気持ちの変化、比較してみました。
①】
離婚前
『私1人で子ども2人育てていけるかな…
』
離婚後
『えっ?今までの生活と何にも変わらない』
むしろ旦那のご飯作らなくていいからめちゃくちゃ楽になってる![]()
![]()
②】
離婚前
『8年間専業主婦だったけど、仕事できるかな…
』
離婚後
『パートの求人めっちゃある
』
離婚して応募した求人先ですぐに仕事開始できたよ![]()
![]()
私は大量に募集があり、時間やお休みの融通が利くコールセンターにしたよ![]()
③】
離婚前
『パートの収入だけでやっていけるかな…
』
離婚後
『食費も減るし、手当・養育費あれば母娘3人で十分
』
節約できるところは思いっきり節約する![]()
何にお金をかけたいかをきちんと明確にする![]()
④】
離婚前
『引っ越ししたら子ども達がかわいそうかな…
』
離婚後
『新しい学校・保育園で爆速で友達出来て楽しそう![]()
』
少しの戸惑いはあっただろうけど、
子どもは大人が思うよりたくましい![]()
前からのお友達とも定期的に会えるからお友達が増えた![]()
⑤】
離婚前
『こんな生活もう嫌だ![]()
子どもが大きくなったら2人なんて地獄かよ…
』
離婚後
『ストレスフリーが半端ない![]()
![]()
子どもが巣立った後もノンストレス
』
実家とも近くになったし、好きな時に好きなことができるなんて最高しかない![]()
もちろん今だから言えることであって、
離婚前はマイナスな事しか考えられなかった💦
子ども達の環境の変化。
自分を責める気持ち。
新しい生活への不安。
それでも先のことを考えて、
何十年も我慢する生活は私には選べなかった。
子ども達の事ももちろんだけど、
自分の人生も幸せと思いたかった。
そう決心してからはブレることはなく、
離婚までとても早かった![]()
![]()
![]()
もちろん、家族や友達の支えありき![]()
私1人じゃこんな風に思えなかった。
今も家族や友達に助けられてます![]()
私も頑張ります![]()
そろそろ秋服欲しい![]()
サイズ展開が豊富な【Re:EDIT】
プチプラだし、シンプルでアラフォーに嬉しい![]()
カバー写真はなんとか見れた
相模原納涼花火大会![]()