なやむのがお好き?@あとぴーの話 | フェイシャルリフレクソロジーサロン プルメリア(東京)

フェイシャルリフレクソロジーサロン プルメリア(東京)

東京丸ノ内線中野新橋駅から30秒のプライベートサロンです。フェイシャルリフレクソロジー・コスモフェイシャル・コスモリフティング・ニューロフット・レイキ伝授・顔ツボ整体によるパーソナルコンディショニング&ストレッチ。お顔のリフレで内側から健康に美しく。

ごきげんよう

ふゆです


今日は春の日差し 晴れ

お日様が でていると やっぱり幸せ だぁ~~

 o(〃^▽^〃)o




さて

周囲では プラセンタ旋風が まだ続いております(笑)

なんか メッセージやろか・・

サプリやお化粧品 意外と いろんなものに 入ってるよね・・・

やはり 違和感あって プラセンタ入りは 飲み込めんことが判明・・・

エネルギーで拒否してるのかしらん。。。。








さて 今日のお題


生きてる以上

悩みは つきませんね !!(笑)




が ま~ やっぱり


悩みを次々抱える方を見ていると


わが身をも 振り返らせられますにゃ~あせる


  A=´、`=)ゞ





人を見てれば すぐ わかるのですが


すべて 「外側」 なのです





悩む矛先


求める理由や原因


「外側」にばかり 求めて いませんか






けどね


これが 内側に向かい過ぎても


自分裁きになります







うつは 自分中心


自分だけが~割をくってる・・みたいな


自分だけ不幸


自分は こんなに不幸・・・








自分を大切にする


自分を愛する というのは 必要なことで


とても大切なことなのですが


ベクトルがちょっと ずれると 厄介なのです




ハッピーに 自己愛を完結させること


これ 大切ですにゃ~ 得意げ


わたしも まだ練習中 ですが(笑)






また このちょっとのベクトルの差異に気付いて


「あぶね~~~」なんて 思ったことがありました^^;



自分軸を持つことの 大切さ ですね


自分中心じゃないのだ


自分の軸や コア だよ ひらめき電球



こうありたい

こんなわたしも わたしである と 認める

そんな自分を まるごと 愛する

いいわけは いらないのです

~だからいけないとか そんなのも いらないの


あなたはあなたで 完璧なのです

わたしもわたしで 今の状態が 完全で完璧なのです

長所があるからいいんじゃないよ

短所があるから 悪いんでもないよん


不足ではないことを 知る というのかな

足りない足りない と 外側を模索しても

なにも 埋められないのです

愛で 満たす

いえ いつも 満たされていることに 気づいて

そして そこが もっともっと ふくらませることが

できるのだと 気づいたとき

感謝が うまれるのでは ないやろか・・・・・ドキドキ



いつも いつでも 不足はないの 

足りないものを探すのではなく

どんどん どんどん 満たして

そして 上へ 上へ

高く高く 向上したければ すれば よいのだクラッカー


別に しなくてもよい(笑)

「今」は「いつでもパーフェクトな状態」ですから



ちょっと 哲学 ですかね~ ニコニコ








さて 件の なやむのがお好き?

ですが


対人間のストレスが 亢進すると

自分に 向きます



他人を変えるより 自分が変わったほうがいいわけなので

OK・・・と思いきや



ややや


これね~



ストレスを解消できないと

処理できないストレス=負の感情は フラストレーションになり

身体 特に肝臓に 蓄積 する


これが 臓器やら カラダを 攻撃しだすのですよねぇ・・・・・




びょーきに いたります


そうすると

他人へ向けられたベクトルが 自分へ向かうのですが


今度は


「体調や  症状への 不安や心配」 というふうに なってくる・・・・




外へ 悩んでいたもんが

内へ向かうことで

びょーきに なる

そして こんどは びょーきで 悩む







これは ある意味 ひじょーに理にかなっていて


ストレスが 自律神経や 免疫 ホルモン に 影響を 及ぼすわけですから


ず~~~と負の感情を 手放さず ストレスを抱えていたら

そりゃ からだに 不具合が出て 当たり前・・・なのですな




ため込んだ感情は ほとんど 肝臓に たまる・・・

肝臓のキャパを越えてしまったとき

処理できなかった感情による 滞りが




皮膚からでるのか

内臓の いずれかに出るのか

(いわゆる空洞の臓器 ですね)


免疫系統ででるのか

自律神経から出てくるのか


ひとそれぞれ です

バックグラウンドによって 多少 変わるけどね

カバラ数秘でも 星座でも いろいろ 傾向は あるなぁ・・・・・・




外から取り入れた情報(感情も食べ物も空気も皮膚につけるものも)は

基本的に すべて 肝臓を 通過して 肝臓で処理 つまり 代謝される

そして うんちや おしっこで 排泄・・・というのが 正常なパターン



ストレスは すべて「滞らせる」ますので

正常な 排泄過程をも 滞らせる


そして 負の感情が 肝臓にたまる

肝臓の処理能力が 落ちる

血行も

気の流れも 落ちる



はい 

デトックスできないで

ゴミや毒素が たまってゆき 発酵しだします


そうだよ

たまるだけじゃない

発酵しちゃうんですね


出るとこを失ったゴミや毒素は

出口を探して

上記の

皮膚や 空洞の臓器や

あれこれから 出て行こうとするのです


身体が 

「ゴミがここからしか 出せなくなってるから 気づいて~~~~泣き3HELP

と 言っている状態ね 






なんでもそうですが

「問題」には 必ず 

これは もう必ず 「原因」が あるのです


それを 見つめるのは ご自身なのですね


セラピーやヒーリングでもよいでしょう

信頼できる方のセッションを受けるも よい


が 結局 自分の本質を 見つめようとせず

ドクターショッピング したりとか

ヒーラーショッピング したり

セラピーショッピング


厳しいことや

意にそぐわないことを 言われて

離れてみたり

また 別のところへ 点々としてみたり・・・・・




これ 知り合いのセラピストさんや

ヒーラーさんとかとも 話すけれど

多い ねぇ~~~~~~。。。。。。。


続かない

いくら いいものでも やめてしまえば

そこまでです


改善に至る変化が 現れるまで

ある程度の頻度で(鍼なら毎日とか)

続けること 

そして あとは セルフケアと日常生活の 改善が 必要


プロのケアと 自分のケア

どっちも必要


よほど ストイックであれば

自分で改善できるんでしょうが


ま~ 自分でできないから

そうなっているのであって(きついこと言うようですが)

ほとんどは 自分に甘えて

自分だけでは

無理 でしょうなぁ・・・・


かといって

セラピストも お医者様も 治療家も

「家族」ではない


「依存」しだしては これまた NG なのですね

抱え込んでは NG 


これはクライアント側も セラピスト側も 一緒ですお











これでねぇ

大人のアトピーさんが 難治化するのも うなずけるのです

 o(TωT )


彼らは 非常に繊細な方々です

気づきすぎる そこが 長所

でも それを 処理できないのですね

頑固 でも甘え出すと 極端に甘い

自分の欲求に甘い

処理できない他人への問題が

ここに反映されている


そして 根気がない

根気ないけど 頑固 ここ短所・・・・

(部分的ですが)


長年行ってきた生活習慣と

長年の 「考え方の癖」


どちらも 同時に 改善・・ ・  

や改善なんて甘いもんではないのです


「変えてやる!」という 本気の 意気込みや コミットがないと

ナカナカ難しい・・・・・


がらり 変える 覚悟 

そうそう もてないよね・・・・









ステロイドってね

一度使ったら

それはもう 何度でも

何年後でも

出てきてしまいます 泣き1


離脱という名の デトックス

皮膚症状を 繰り返すしかないのです


正常に排泄できなくなって

もう これ以上 ゴミや 毒素をためられなくて 

からだでまともに ゴミを 処理できていませんから ここから出しますね~のSOSで 出てきたのが 皮膚炎


それを 抑えるために ステロイドで 塗りこめる・・・

出さなきゃいけないものが あるから 出すのです

皮膚炎は デトックス なんだよね・・・・


これをステロイドで 止める ということは

セメントで ホルモン分泌機能を 埋め込んでるようなものなのです 汗


出たがってるうんちを

肛門ふさいで でないように してる 感じだよ・・

うんち くさるよね

めっちゃ ガス たまるの 想像つくかしら?




そこに至るまでに もともと弱っている ホルモン分泌機能を

合成ステロイド剤を使うことで より 悪くしてしまうのだな

これ 副作用 です



カラダの中の 天然の副腎皮質ホルモン分泌機能が ダメージをくらえば

当然のことながら その他のホルモンも 影響が出ます


女性ホルモン

甲状腺ホルモン


はい

すべて すべて ますます 正常な ホルモン分泌では なくなる のですよ・・・・


ちなみに アトピーは 甲状腺ホルモンに 問題ある方多いのねん




が わたしも アンチステロイド ではないです

実際に かゆみなり 表面上の皮膚のトラブルが出たら

一瞬でも それが おさまる魔法の薬が

毒だとしても 使いたくなるのは 仕方ありません


これは 痛いほどに よくわかります

特に 見えるとこ 嫌だよね

顔は当然・手だって、首だって、嫌だ

それに かゆみが伴うとなったら


それはもう ステロイドに手を出したって 止められないのです








鍼も フェイシャルリフレも

続けてなんぼ なのです


だって からだは 車と一緒

毎日使っているでしょ


食べて 飲んで 塗って 吸って

いいものも 悪いものも


・・・・いいもののほうが 少ないと思う(笑)ははガーン



しかも 最近気をつけていたとしても

成長期から そこまでの年月

悪いと思ってなくて 続けているわけだから

そういう症状の 類で 悩まされているのです


食べたものが 反映してくるには

非常に 時間が かかります


子供は別よ

大人よりは 早い

食べ物 変えてあげれば けっこう早い


30過ぎたら 治らないと思え という アトピーの専門家もいます

わたしは そこまで 言わないけど や~ 難しいよね^^; 確かに

性格が 出来上がってる

よくも わるくも ココも ポイントなんだにゃ~~~~~汗




で よくないもんを 摂取して

間違った運動をしたり

睡眠不足したり 


きっちり生活してるだけが

人生ではないから


そう簡単に よくならないの だ





根気が とっても 必要に なってくるよね

時間を かけて すべてを改善することが 必要なのです



そして 思考を 変化させてゆくこと だよね

でないと 方向を変えた「不満」は

皮膚だけでなく 別の臓器に 現れます


子宮筋腫 内膜症とか ね

皮膚にでない場合は 潰瘍性大腸炎とか クローンみたいに でたりしますな・・・





大人は 子供と違って

管理するのが 自分なので いくらでもずるできるのしょぼん





たとえば わたしが「これはしないほうがいい」とマイルドな言い方をしたら


それは ほぼ 聞き流される(笑)





あとは 「たまに」してみるか程度で

真剣には 取り組まない(笑)




すべて 真剣に

「これするな これダメ なおりたきゃ やめなさい」

徹底的に 指導したときも あります



いや もう 今度は隠れていろいろするから

これが 余計 本人のダメージになるから 悪循環なんですよ


言われたことをできなかった→ ああ悪いことをまたやっちゃった→ダメな自分と思う・思われるのはイヤ 隠しておこう→負のサイクル



悪いことするときは

楽しく潔く

って教えると

心がそこに 至らないのに

表面上で 好き放題するとまた悪化するし

いやはや

個々 いろいろ ござるので

いちがいに なにが よい とか ひとことでは 言えないよ ね

(;´▽`A``





なんで

今は もう ご本人主体で アトピーさんは

診ていますが

離脱なさるかたも 少なくないです

あ セラピーからね(笑)



極度の悪化から

なんども 蘇生できてるパターンの方は

メンテの重要性を 認識していることが多いので

言わなくても 間を あけずに 通ってくれます



フェイシャルリフレや 軟膏やクリームなんかで

日常生活は もつから と

数年来通ってくださってる クライアントさんも

少なからずおりますから


同じアトピーさんでも

ステージや 性格 生活レベルなんかでも

変わってくる かなぁ







ステロイドってね

ほんと 思ってる以上にず~~~と 残っています


ことあるごとに 出てくる・・・orz




まだでるの?ってとこまで

出ます


これは 認識しておいたほうがよいと思います


そしたら またでたとしても

「ああ まだ でるものが あるのだ」と 原因が

わかりますでしょ


特にほーしゃのーの 問題がある現在

出やすくなってる上 でたら ひきづらくなっていますから 気をつけて くださいね







なんか

つれづれ・・・・・













    プルメリア

Holistic Salon Plumeria

  090-5313-0116

 施術中は留守番電話になります。

 留守番電話にお名前をお願いいたします。

◎完全予約制・不定休

◎営業時間:10:00~20:00最終受付 ご予約状況

◎時間外施術・出張施術OK

◎男性はご紹介のみ受付

*メニュー・料金 

クリニカルコース

ビューティーコース

アクセス

*ご予約フォームから簡単ご予約♪

パソコンPC  

携帯電話携帯

* メールでのお問い合わせは

  salonplumeria@yahoo.co.jp

*お問い合わせはお気軽に☆



携帯電話からのお申し込みは

こちらのQRコードが便利です。


中野新橋駅前ナースでヒーラーなセラピストふゆのHolisticSalon Plumeria