本格的に花粉が。。 | フェイシャルリフレクソロジーサロン プルメリア(東京)

フェイシャルリフレクソロジーサロン プルメリア(東京)

東京丸ノ内線中野新橋駅から30秒のプライベートサロンです。フェイシャルリフレクソロジー・コスモフェイシャル・コスモリフティング・ニューロフット・レイキ伝授・顔ツボ整体によるパーソナルコンディショニング&ストレッチ。お顔のリフレで内側から健康に美しく。

ごきげんよう。ドキドキ


ふゆです。(´0ノ`*)


今日の東京も快晴でした。晴れ

(少し寒かったですケドね)



みなさんは素敵な日曜日でしたか???





さて、昨夜からくしゃみがとまりません。


はくしゅんはくしゅんはくしゅん!!!


3連発はあたりまえ。



ああ・・・。顔がゆがむ時期がやってきました・・・。orz






しかし。今季は発症がおそく済んでします。


しかも軽く済んでる・・・。目





その理由が明白。


強烈な睡魔にやられる抗アレルギー剤はやめて、


かれこれ3週間毎日乳酸菌を摂取しています。


ロネは「1日1カップのヨーグルトを毎日摂取すると肺大腸経の機能によい」


と言っており、花粉症は皮膚粘膜のアレルギー反応。


皮膚粘膜に関連する臓器は肺大腸経!こちらの機能を維持しておけば花粉の感作が弱くすむ・・というわけです。



もちろん免疫に関する胃脾経のケアやメンテも重要ですが。







わたくしそこまでヨーグルト好きではないので、


毎日1カップはしんどい・・・。


ので、ヤクルトなんかを利用しながら毎日乳酸菌摂取しています。





例年2月10日前後の早朝に息ができなくなって、


「ふんがっ!!」


と花粉の襲来で目覚めるのが常。






今年は昨夜のくしゃみのファンファーレで花粉症がスタート。


多い多いと危機がささやかれる今年の花粉。


完全に治るまでいかずとも、


軽く済んでくれれば恩の字ですね。





さて、乳酸菌摂取時の注意点がひとつだけあります。


空腹時に単品で摂取しないこと。です。





朝ヨーグルトをお召し上がりになられる方が多いと思いますが、


朝食後にヨーグルト、なら最高の摂取方法なのですが、


朝食にヨーグルト単品のみ、はNGです。



空腹時の強い胃酸の胃のなかにヨーグルトが入ると、


ヨーグルトの最大の魅力である乳酸菌群が胃液の酸で死んでしまうのです。




なので、ヨーグルトや乳酸菌飲料などは、空腹時に摂取すると効果が半減・・・。


かならずなにかおなかにいれてからおめしあがりくださいね。


牛乳だけでもかまいませんよ。




「朝食はヨーグルトだけ」っておしゃれな響きかもしれませんし、


すきっぱらにヨーグルトはヘルシーそうに聞こえますが、


ヨーグルトの効能を無視したとってももったいない食べ方になります。







空腹のほうがききやすそう!と思っていませんでしたか?( ´艸`)






かくいうわたしの看護師の友人。


ダ○ンビオが1カ月分あたったとか。


便秘の彼女は毎日しっかり続けましたが、


「ぜんぜん効かなかった!」


とご立腹。


(まずは2週間!ってCMしてたしね・・・)





ふ「ちゃんと毎朝食べたの????」


友「うん!ちゃんと毎日朝食べたよ!(`×´)旦那にはあげずに当たった分全部食べた!」


ふ「あさごはんのあとに???」


友「うん!あさごはんに!!」


ふ「・・・まさかそれだけ???ごはんそれだけ???」


友「うん!空腹時のほうが効果がでやすいと思って!」







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


はい。


医療従事者でもそんな知識でした・・・。

  Σ(~∀~||;)


面目ない~~。あせる



ペタしてね 今日も最後までお読みくださりありがとうございます。

               愛を感謝をこめて。ラブラブ