ブログにはアクセス解析なるものがついていまして、何時に何人来たとか、何ページ見てくれたとか、どんな検索ワードで見に来てくれたのかとか、リピートしてくれてる割合とか、精度が高い解析では見に来てくださった方のIPアドレスなんかもわかります。イヤなコメントなどを書き逃げしたり悪いことはできないようになってるわけですが。
最近マジメに更新しているせいか、毎日のアベレージがほとんど一緒。毎日更新してると、毎日覗いてくれる方が増えるんですよねー。毎日更新は、アクセスアップのテクニックでもありませすが、今はもう特に意識はしてません。:(。・ω・)ノ゙
なのでリピートで見に来てくれてる方がほとんど。ありがたいなぁ。うれしいなぁ。やっぱり書きがいがありますね。
あとは、とにかくみなさん1回見にきてくださるとページビューが多い!1回見に来て1記事、でなく、過去記事までいくつもさかのぼって読んでくださってる方が多いみたい。^^;
イヤだなぁ。過去記事なんて、正直もう責任持てませんもの。(笑)
そのくらいなにを書いたのか、本人が記憶してませんもん・・・。(いいのか、それで・・・)
以前症例を書いていたときに、「そういうことをするわたし」をやっかんできた方がいて ^^;。症例なんてシェアしたらいいって思って書いてただけなんですけど、なにいい子ぶってんの?とか、自分のものは自分のものにしておきたいジャイアン的な方がたからちょっと嫌がられましてね・・・。でもわたしがわたしの症例書いて公開して、なんで他人に文句言われにゃならんのだーなんて思いながらも、面倒くさいのがめっぽうキライなわたしは、書くのをやめたりしたんですけど・・・。でもやっぱりそういう方にフォーカスするよりは、楽しみに読んでくださってる方のために書きたいですので。^^
今朝もアクセス解析見ながら、キーボードを叩くわたくしなのでした。