基本トリートメント | フェイシャルリフレクソロジーサロン プルメリア(東京)

フェイシャルリフレクソロジーサロン プルメリア(東京)

東京丸ノ内線中野新橋駅から30秒のプライベートサロンです。フェイシャルリフレクソロジー・コスモフェイシャル・コスモリフティング・ニューロフット・レイキ伝授・顔ツボ整体によるパーソナルコンディショニング&ストレッチ。お顔のリフレで内側から健康に美しく。

フェイシャルリフレクソロジーはわたしの基本ケアのひとつなので、最低2週に1回は受けるようにしています。:(。・ω・)ノ゙

自分がしていることのフィードバックです。

でなければ一方通行のトリートメントになりますし、同じことを繰り返しているとはいえ、「受け手の感覚」という部分を忘れたくないが故。^^

ま、ただ単にこのトリートメントが好き、というのもありますけれど、自分が受けてもいないものを他人に「いいですよ」とは無責任な気がして言えませんので、最低2週間に1回はどんなに忙しくてもトリートメントは受けています。

これはディプロマ取得後から変わらず続けています。

ただCMのために受けているわけではなく、やはりこのトリートメントの効果というのを実感しているからでしょうね。^^

 

 

あとはリンパボディと整体を定期的に。

これらはすべてセルフメンテナンスの意味で受けています。

 

結局肉体は消耗品で、手入れがモノを言います。

自分で出来ない場合はプロにまかせるのが1番。

とかくセラピストは、他者への癒しがオシゴトになりますので、自分の癒しが怠りがち。

「わたし自分の世話もしないで人の為にがんばってるんです!」

と、セルフケアをないがしろにしているセラピストが良いセラピストとはとうてい思えません。ヘ(´・ω・`;)ノ

むしろ逆。

 

そして人を癒しているセラピストは、人に癒していただくのが一番です。^^

 

肉体は手入れがモノを言います、と言いましたが、これは「老化」や「劣化」をなるべく遅らせる意味でも重要。

つまり健康であるということは美容にも直結する。

女性がいつまでも若々しく美しくいたいのは今も昔も変わりませんのでね。^^

 

美しくいたいなら健康第一。不健康な美人というのは存在しませんので。

 

 

さて、前置き長くなりましたが、わたしのトリートメントは、基本的には安心しておまかせできる同期の友人にお願いするのですが、たま~に別の方にトリートメントをしていただくこともあります。

すると、、、やはり各人基本トリートメントにも大幅な差が・・・。

 

コロンリンクを習っていたり、知っているのに、使い方が理解できず、やらない方。

564を入れない方。

バランシングを抜かす方・・・。

最大は無視で、その日に感じたディポジットでのみトリートメントをする方・・・。

 

 ^^;オーイ

 

ベーシックでは、必ず、7ステップにNPバランシングと神経叢バランシング・最大ディポジットの564。これが最低の基本ライン・ベーシックです。

と、習ってるはずなんですが、、、。が。。。

 

また、コロンリンクをご存知であれば、神経叢バランシングの代わりに使用したほうが良いですし・・・。:(。・ω・)ノ゙

症状があれば両方使いますし。。。

 

ニューロバスキュラーもどんどん使ったほうがよいですし。

 

「なんとかの症例の方がなかなか効果がでない・・」というのもたまに聞いて、参考までに「どういうプランで施術してるの?」と聞いたりしますが、564もバランシングも使わず・・・ということも耳にすることが多いです・・・。

・・・うん・・・それではかなり遠回りのトリートメントになるよねぇ・・・。^^;

 

効果の出ないトリートメントというのは、セラピストには焦り、クライアントさんには金銭や時間の負担、というデメリットが生じます。

また、セラピスト側がなぜ効果の出現が遅延しているのかを理解できない場合、クライアントサイドの生活習慣レベルの問題がなかなか把握できない場合などだと、クライアントが焦りを感じることもありますね。

 

的確なプランニングも大事ですが、とにかくベーシックが重要。

 

そして、クライアントさんの状態や生活状態を知ることも重要になってきます。

それでこそ、フェイシャルリフレクソロジーというトリートメントが生きてくるので、ただコンサルもなく、むやみに繰り返しているだけでは、クライアントさまもリピートはしませんね。

大事なのは基本+クライアント様の状態にあわせたトリートメント。

 

 

なんでもそうですが、基本が一番重要です。

むやみに施術を繰り返すよりは、きちんとその日の状態なども照らしあわせながらトリートメントができると良いのではないかな~と思います。(´ω`*)