雨ふりスタート♪ | フェイシャルリフレクソロジーサロン プルメリア(東京)

フェイシャルリフレクソロジーサロン プルメリア(東京)

東京丸ノ内線中野新橋駅から30秒のプライベートサロンです。フェイシャルリフレクソロジー・コスモフェイシャル・コスモリフティング・ニューロフット・レイキ伝授・顔ツボ整体によるパーソナルコンディショニング&ストレッチ。お顔のリフレで内側から健康に美しく。

2月になりました。

東京は久しぶりの雨。

月曜日ですが、空気がとても静かです。。。

でも「月」が変わったんだなぁと感じます。



今日はお休みいただいて、ゆっくり過ごしております。

不定休なので、ご予約がはいらない日をお休みにしていましたが、昨年はそうもいかず「休日」=「なにも予定がない日」というのが3ヶ月存在しない、ということも多く・・・。^^;

もともとわたしはおしごとが趣味?(笑)なので、どちらのおしごとも楽しいので、「あ~休みがほしい・・・」という思いがないので、全然苦でもなく。
逆に楽しく。。。

楽しいとアドレナリンが出ちゃうので、興奮状態が続くのでしょうね。



気付けばそんな感じで過ごすことも多かったのですが、今年は「なにも予定がない日」すなわち「休日」「休息day」をあえて作るようにしています。

大好きなことでもあえて、ソレらをしない日。

アドレナリンを押さえる日。。。(笑)(´m`;)


より豊潤なエネルギーで施術やおしごとをするために、そういうふうに息を休める日も必要かな~と思うようになりました。

PCも毎日つけっぱなしでは動作が重くなりますしね。(PCとヒトは違いますが^^)


良いエネルギーでなく、より豊潤で密度の濃い~エネルギーが理想です。

「良い」と「悪い」がでてきてしまうので。^^;



「濃い」と「薄い」じゃん!!

というツッコミはなしにしましょう。(笑)





アドレナリンが出続けると、交感神経が優位な状態が続きます。

交感神経と副交感神経はバランスよく、どんぐりのせいくらべにしておくのが健康上の理想。

なので、そういった意味でも、副交感神経を高めるようにすることも大事。

物理的にもリラックスタイムは適度に必要なのです。

そういった意味での「ゆとり」を意図的に作る。。。



美味しいからいいや好きだからいいやで、同じものだけを食べ続けるのも栄養上よくないのと一緒。

楽しいからいいやで、「お休み」しないのはよろしくないかな~と。。。。(イマサラ・・・笑)




2月。

サイクル的には「変化」ですが、わたしの個人サイクルは「休息」。

引き続き今年の「準備」です。

息を休めて羽を広げる。

あますことなく降り注いでいる豊かさを受け取る。

・・・・受け取るの、苦手~。(笑)

でも一つ残らず、受け取ってみよう~。 ヾ(´∀`)ノ ヨーシ





というわけで、2月も笑顔でまいります~。♪


さて、今日もお雑巾がけ~。