むくみがおこりやすくなり、循環・代謝をもに落ちて、汗をかけない身体はだるだるだる~~~。。。となってしまいがちです。
もちろん内蔵も冷え、カラダの芯も冷えている状態。
なのに気温には暑く感じてしまいますので、つい口当たりのよいつめたいものを口にしがちですが、こんなときこそ温かいものをおなかにいれましょう。


ちょうどビエンネートル千晶さんのブログにも書いてありましたが、甘酒の話。
甘酒って冬を連想する飲み物なのですが、実は古来より夏の滋養に飲まれていたというスグレモノドリンク。
あ。せっかくなので、千晶さんのステキブログでお読みください。

http://ameblo.jp/bien-etre/entry-10568591238.html
ものすごくタイムリーに、「生姜いり甘酒」を買って、あつあつをいただいて、内臓からしっかり温まっていたわたしでございました。


必要なものは無意識に欲して摂取している、この動物的感覚。(笑)
夏の甘酒にはまりそうです。♪ヾ(´∀`)ノ
今日もステキな1日を~。
