ありのままを受け入れる、というのは時々とても難しいようです。
イヤな気持ちを抱いている自分、汚い思いを持ってしまった自分、そういうことまで受け入れる、のは意外と難しい。。。
だけど人間ですので、365日1日24時間、常に聖人君子でいられるわけがありません。
人間であるから煩悩もあれば欲求もあるでしょう。それを捨てたり、完全にコントロールが効くようであればもう在家出家みたいなもんで、悟りを開ききった僧侶と一緒ですから。
ただ、理性なりモラルなり、そういうのがあるから、「自分」という「人間」を保っていられるだけ、の話。
ありのままを受け入れることは、ときに無我夢中で努力するよりも難しい。
けれどありのままを受け入れてあげられるのも、自分だけです。
素直な自分の気持ちや思いを、自ら否定しないこと。
現実や自分の気持ちを受け止めること。
全てまずは自分ありきです。自分を支えるのはまず自分。
まぁ・・・、それが意外と難しいんですけどね。^^;