この1週間。
空気が真冬並みに乾燥しています。Σ( ̄□ ̄;
乾燥肌のわたしなぞは、お顔がぴりぴりして痛むほど。。。
お水というよりはお白湯を飲んで、仙骨にカイロを貼って、なるべく身体が冷えないようにしていますが・・・。
がっ。
とにかく湿度なさすぎ、乾燥しすぎです・・・。
なのでお顔にこまめにローズヒップオイル&クリームを塗布してしのいでいます。
加湿器つき空気清浄機のタンクのお水の減りがめっちゃ早いです。。お洗濯モノが乾くのが早いのは非常に嬉しいのですが・・・。むーん。お肌に乾燥は大敵。保湿含めたお手入れを冬バージョンに変えなければなりませんね。
特にビルなどの空調ははんぱないほどの乾燥っぷり!
コロンリンク受講中などは雨が降った3日目以外、顔も喉も渇いてよれよれになっていました。(またか・・・)乾燥に弱いんです。。。でもちゃんと講義は聴いてましたよー。(笑)
朝晩の冷え込みはすでに冬の足音。。。女性は首のつく部分、とくに足首の冷えに気をつけてくださいねー。
ソレンセン式フェイシャルリフレクソロジーで、代謝Up。冷えに負けない身体に戻しましょう~。
温暖化で冬の気温が上がってきているとはいえ、やはり冬は冬・・・。寒いものは寒い!ということで。^^;
そんなわけで、防寒対策・保温対策のために、はらまきを探しに行きたい最近のわたくしでした。
・・・はらまきはやっぱり巣鴨がいいかしら・・・。(・∀・)!