生理痛の妙薬♪ | フェイシャルリフレクソロジーサロン プルメリア(東京)

フェイシャルリフレクソロジーサロン プルメリア(東京)

東京丸ノ内線中野新橋駅から30秒のプライベートサロンです。フェイシャルリフレクソロジー・コスモフェイシャル・コスモリフティング・ニューロフット・レイキ伝授・顔ツボ整体によるパーソナルコンディショニング&ストレッチ。お顔のリフレで内側から健康に美しく。

女性は毎月2回も大きくホルモンが入れ替わります。:(。・ω・)ノ゙

わたくしなぞは、排卵と同時に全身ボテっと浮腫みだしますので、テンションがおちそうになるのですが、まま、生理はないと困りますし、生理は女性の健康上のバロメータですしね。


体重は変わらないのに見た目ががっつり太って見えるようになる・・・。

なんだかカラダが重い・・・。

なんとなくすっきりしない・・・。

わけもなくいらっとしたり、いつもよりカッとしやすくなる・・・。

食欲が亢進するっ。

(笑)


一番最後が一番悩みドコロの方も多いのではないでしょうか。


排卵期~生理までの間を快適に過ごせれば、生理もあながちブルーにならずにすむんですよね・・・。(´_`。)



排卵後~生理前生理中のフェイシャルリフレクソロジーは、生理に関する症状には効果的です。

個人的にはコスモリフトが、フェイシャルリフレクソロジーより生理対策には良いなぁという感じですが。(´ω`*)


コロンリンクや神経叢バランシングで、「赤」の膀胱経を使用しますが、コレは効果テキメン。


あとはですね。


ふっふっふっ。


ひとつ良い妙薬があります。





生姜を摩り下ろして、(たっぷりめ)、カップに入れて、はちみつをお好み量たらします。

そこにお湯を注いで、混ぜていただく。


いわゆる「生姜湯」ですが、生理はじめとする女性特有の症状、生理前の内臓や手足の冷え・浮腫み・偏頭痛・胃腸の不具合などなど、まちがいなく効果テキメン・しかも即効性があります。


え~~っ、ナマの生姜


ええ、生です。

しかもおろして3分以内に摂取してください。



チューブタイプのおろし生姜も、カラダがあたたまったりはしますけれど、おろして3分後には生姜の貴重な成分のほとんどが消失してしまうといわれています。

なので、すりおろし直後にはちみつをたらして、お湯を注いで、飲むっ。

個人的にはお湯は少なめで生姜の味をしっかり残すのが好みです。




飲んだ瞬間から内蔵があたたまり、30分後には代謝が上がって体温が上がり、ぽかぽかしてくるのを感じられると思います。

Lowフードで非加熱食品が注目を浴びていますし、加工したり過熱済みの生姜シロップなどよりは、ぜひナマの生姜で代謝アップを


3日続けたところで食事制限していないのに1.5kg減っていましたが、完全にむくみがぬけて、体の中からすっきり。



代謝があがると、なにがよいかって、基礎代謝(だまっていて消費するカロリー)があがるんですね。

つまり痩せやすいカラダ・食べてもふとりにくいカラダになるんです。ヾ(´∀`)ノ

おすすめは朝食後と夕食後~寝る前2時間前くらいの1日2回。


朝は1日カラダをあたためてくれますし、空調や冷房での予備ケアに役立ちます。

夜は、「代謝」アップ。(笑)

ねている間に脂肪燃焼。



生姜のおかげさまで一切の生理痛がなく過ごせた奇跡的な生理を迎えられたのです~~♪*。:゚+(人*´∀`)+゚:。*゚+.

しかもむくみが最大限に抑えられ、生理時におきがちな内臓のひえも起こりませんでした。


生生姜湯、おすすめです。 


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・


次回のセミナー予定



  いずれもどなたでもご参加いただけます。
  



誰でも必ず持っている各臓器や身体システムを解明したのが解剖生理学。
難しい・・よくわからないと敬遠しがちですが、関連臓器や周辺情報を盛り込んで
わかりやすくお教えします♪。
しく学んで、施術や健康管理や生活に生かしましょう。ヾ(´∀`)ノ





2010年6月19日土曜日
 13:30~16:30


「ビギナーセラピストのための解剖講座 vol.2 肺」

  呼吸・ガス交換「肺」について楽しく学ぼう♪

受講料 ¥3500

港区近隣のセミナールーム



2010年6月19日土曜日
  16:50~18:00


「フェイシャルリフレクソロジー・コスモフェイシャルなど
 トリートメントについての座談会♪ 症例などについて話す会♪」

解剖講座後に、解剖学とトリートメントについての関連や、
症例などをシェアする会♪
   ( どなたでもご参加可能です。 )

参加費 ¥1500

港区近隣のセミナールーム





2010年7月17日土曜日
 13:30~16:30


「ビギナーセラピストのための解剖講座 vol.3 腎臓」

 尿精製工場・血液浄化工場・そらまめ型の「腎臓」を楽しく学ぼう♪


受講料¥3500

港区近隣のセミナールーム






↓↓ご要望いただき登場

 普段のお手入れの真実と、
キレイをキープする超かんたんなアンチエイジング的セルフエステテクニック



2010年7月19日月曜日(祝日)
 11:00~14:20


「かんたんらくちん♪セルフエステ講座」

 意外と知らないお手入れ方法と、
 これさえ知ってればエステもいらないセルフエステテクニック。




受講料¥4000

港区近隣のセミナールーム




2010年8月21日土曜日
  13:30~16:30


「ビギナーセラピストのための解剖講座 vol.4 小腸

  栄養素吸収の臓器「小腸」について楽しく学ぼう♪


 受講料 ¥3500

港区近隣のセミナールーム





 ご予約はメールで
   salonplumeria アットマーク yahoo.co.jp

   携帯をご存知の方は携帯メールにいただいてもかまいません。♪

       ヾ(´∀`)ノ

  いすれも定員になり次第締め切らせていただきます。





7月か8月に、胃・肺を再開講調整中です。:(。・ω・)ノ゙