コスモリフティング復習会○回目 | フェイシャルリフレクソロジーサロン プルメリア(東京)

フェイシャルリフレクソロジーサロン プルメリア(東京)

東京丸ノ内線中野新橋駅から30秒のプライベートサロンです。フェイシャルリフレクソロジー・コスモフェイシャル・コスモリフティング・ニューロフット・レイキ伝授・顔ツボ整体によるパーソナルコンディショニング&ストレッチ。お顔のリフレで内側から健康に美しく。

今日は代々木上原で、月1回の交換施術の日でした。(´ω`*)

通例ですと「コスモフェイシャルの日」ですが、せっかく先月ようやく日本でのコスモリフトのコースが終わったばかり。 

今日はなににしましょうか~と、ランチ中にご相談。

やはりコスモリフティング(コスモリフト)にしましょうか、となりました。^^

わたしは施術者が増えてようやく受ける頻度が増えて嬉しいトコです。

 

日本でのコースではコスモリフティング(コスモリフト)はデモでしか、フルトリートメントを見れていません。しかも1回。^^;

みなさん実際いざ施術になったら、「え?クレイの量は?水の量は?どうだっけ?どう塗るんだっけ?」となりかねないのではないでしょうか。

 

バルセロナでの実習ではクレイマスクから最後のリフティングマスクまでさせてもらってましたし、カラーマスクも試させてもらえましたので、その都度手技を確認できたのでよかったのですが。^^

残念ながら時間の関係で今回はなかったですものね。:(。・ω・)ノ゙ザンネン

 

 

なので、申し添えておくと・・・。

 

 

最初のクレイマスクは、TS(ティースプーン)1杯ずつのお水とクレイを混ぜて、ゾーンごとに塗布。。。

なのですが、敏感肌や乾燥肌には、いくらロネのクレイでも若干強めです。^^

なので、わたしは、ローズヒップクリームにクレイを混ぜて塗布するという手法で、最初のクレイパックを行っています。

 

「どーもクレイだけじゃジャパニーズ的に強すぎる・・・」

と、頭を悩ませていたわたしに、埼玉戸田アプロディテの直子さんが、「クリームと混ぜるとよいわよ」とグッドなアイデアを教えてくださり、今ではわたしも愛用している小技のひとつです。

同じくリフティングマスクはローズヒップの灰がいが、スクラブのようにぷつぷつ入っています。これを水溶きで塗布して、乾燥してからふき取る場合。。。

・・・結構痛い・・。^^;

 

それがイヤでしばらくわたしはクライアントさんには使わなかったのですが、水やクリアリングローションでなくローズヒップクリームに混ぜてパックすると、ふきとりも楽ですし、肌の上で転がるつぷつぷのいやな感じも気になりません。

最後の仕上げといい、ローズヒップクリームは本当におすすめです。(´ω`*)

 

ちなみに、やっぱりコスモリフティング(コスモリフト)は、生理にとっても良い反応が見られることが多いです。^^

子宮がきちんと収縮してくれるといいますか。

一時的に量などが増えるように感じることがありますが、それは子宮が正常に収縮している上での排出だから。

個人差はありますが、続けていくうちに生理が「楽」になったり、「正しい」生理に戻ってゆきます。

月1回でも良い効果が聞かれていますので、気が向いたときだけでも受けられると良いと思います。

 

内分泌にがっつりはたらきかけてくれるコスモリフティング(コスモリフト)。

トリートメントのおかげで、生理でも体調はすこぶるらくちんなわたしです。^^