6月に入り、小学校、保育園とも少しずつ登校日、登園日が増えてきました。
仕事も出勤日が増えたので、学童に行くのも含め、ボーくんイーくんが早く起きなければいけない日は週3~4日くらいに。
この数ヵ月でさすがに生活リズムが1時間程度後ろに倒れていたので、
今週は寝室に行く時間を30分ほど早めるところから立て直しています(笑)
ボーくんはそんなに問題なく戻ってきつつあるのですが、
休校期間中にほとんど昼寝しなくなったイーくんは、保育園だと昼寝があるからか、夜なかなか寝ない…

今週は、寝かしつけに一時間以上かかることも。
保育園がお休みの間にやっていた、プールや自転車など体力を使う遊びや、家の掃除や片付け、料理のお手伝いなどの機会が
どうしても減っている(その分保育園や自宅保育中がっつり遊んでいるはずなのですが)のが影響しているのかなぁ~。
今週末からスイミングスクールも始まるので、イーくんの体力をどうやって削ぐか、
当面親も試行錯誤しながら生活リズムを戻していきたいと思います。