お母さんスイッチ | ふゆのブログ『日々のもろもろ』

ふゆのブログ『日々のもろもろ』

旦那&息子二人(7歳、3歳)との日々の出来事や成長記録を気の向くままに記録しています♪

おはようございます✨

我が家は、ピタゴラスイッチを日々見ているわけではないのですが、
子供達はなんだかんだ言って喜んで見ています。

結構前に、ボーくんがボーイスカウトでコントローラーを作ってプログラミングの実体験をする回があったのですが、
その時のコントローラーをボーくんイーくんとも気に入って、今でも「○○スイッチ」として使っています。

↑酷使されて大分壊れていますが、最初はストローが沢山ついていてコントローラーっぽさがありました。

ただ、ひらがなが書いてあるわけでもなく、どのスイッチが入るか分からないので、
イーくんに、突然「おかあさんスイッチ、き!」とか言われてもぱっと思い付かないのが悩み…てへぺろ

結局、適当に「今日も元気に体操だ!(ラジオ体操の真似)」とか「キャー、イーくん大好きー(イーくんを抱っこ)」など
やっているのですが、改めて、テレビの「○○スイッチ」って、かなり練られたコーナーだったんだな、と思いました…アセアセ

それはちょっとギリギリでは、とか時々テレビの前で思っていてごめんなさい滝汗