恒例の家族旅行② | ふゆのブログ『日々のもろもろ』

ふゆのブログ『日々のもろもろ』

旦那&息子二人(7歳、3歳)との日々の出来事や成長記録を気の向くままに記録しています♪

おはようございます✨

三連休の和歌山旅行の後半です。

宿を白浜にしたので、翌日はアドベンチャーワールドの開演時間(10:00)までゆっくり♪

そして、何度見ても可愛いパンダへ爆笑
↑こちらは桜浜のごはんの様子。バリバリガサガサ音を立てて食べてました。

イーくんもじっと見るように。

まぁ、今回は私がパンダを見たいというのもあるのですが、
最大の目的はサファリエリアだったので、パンダ以外にも沢山動物を見てきました。

こちらでは、ゾウやキリン、サイ、ライオンなどもごはんタイムがあって、
それぞれ決まった時間に行くだけで、気軽に楽しめるのです。


今回は、午前中にカートを借りて小動物(キウイとか)のおやつをあげ、
午後のごはんタイムで、ゾウやキリン、シカなどにごはんをあげました。
(前回行った時に、サイやライオンにごはんをあげた経験があるので、今回はパス)

なんと、今回はイーくんもごはんタイムにチャレンジ♪
キウイとキリンにごはんをあげることに成功しました!

こちらは、子供たちが楽しい遊園地アトラクションもあるし(イーくんはキッズコースターでも恐がらずに乗れることが判明)、
イルカやアニマルショーもあるので、5-6時間いてもすべてを回りきるのは難しいくらいです。
(今回も犬やウサギ、ネコなどの小動物エリアとふれあいは断念)

最後まで充実した旅になって良かったです爆笑