こんばんは✨
関西は台風の影響で大変そうですが、幸い、今週は、風が強い程度の影響でとどまっている札幌生活です。
実家の両親や札幌の友人たちから今年は大盛況だと聞いていたていねプールに行って来ました。
おそらく中学生の頃に行ったのが最後なので、ウン十年ぶり…?(笑)
お庭での水遊びにも使えると水着を持参していたので、気温の高い日に行って来ました🎵
ボーくんは、波のプールと流れるプールに大興奮!
イーくんも、いつの間にかできていた幼児プールも含め、ひととおり私と一緒に遊べました。
スライダーも昔は小学校高学年くらいから余裕になるレベルの急なものしかなかった気がするのですが、
今は小学生限定の短めのスライダーもあり、ボーくんでも楽しむことができました。
レンタルもボート、浮き輪など多彩な上、プールサイドのスナック売り場や水着で行けるレストランも整備されていて、
隔世の感を覚えざるを得ない…(笑)
もちろん、札幌の最高気温は25-27度位なので、温水じゃない分長時間は入れないのですが、
1-2時間でも十分楽しめるラインナップで良かったです。
札幌でプールに入れるのはなかなかない機会なので、行けて良かったです♪
ボーくんはまた行きたいと張り切っていましたし。
まぁ、あまりに暑いのが続くのは勘弁ですけどね…
(こちらで、地元の友人と会ったときに、クーラー設置率の話になったのですが、
今年暑くなってからクーラー買ってもすぐ設置してくれないし、その間に涼しくなるから、と扇風機しか売れなかったと言ってました。)