おはようございます✨
今回は、↓こちらの続き、京都北部編です。
旅行二日目の夕方~、兵庫県から京都府に海岸沿いに移動し、
京丹後市でペンションに一泊したので、翌日は朝から観光ができました。
霧雨も時々降っていたので、海岸はやめて、丹後王国という道の駅兼リゾートホテルへ。
道の駅らしく直売だったりもあるのですが、ゴーカートや変わり自転車、アスレチックもあって
ファミリー向けの遊び場としてもばっちり。
ボーくんは広大な敷地を走り回って宝探しゲームをしていましたが、
一緒に回った旦那さんの万歩計は15000歩を超えたそうで、かなりの運動量でした。
イーくんは、宝探しに時々付き合いつつ、ふれあい動物園でウサギに癒されたり、
遊具でバスの運転手さんごっこをしたりとこちらも楽しそう。
3人でゴーカートや変わり自転車も乗りましたよ~

たっぷり遊んだり、道の駅だからとアイスや昼食も食べていたら、
あっという間に四時間位遊べてしまいました。
いや~、楽しかった

そして、最後は私も見たことがなかった天橋立へ。
リフトに乗っていったら、ボーくんが大喜びで、テンションが上がったらしく、
普段はお仕着せの観光っぽいことは嫌がるのですが、この日は、股のぞきやかわらけ投げなど、
天橋立観光らしいイベントにも参加していました。
夕方まで楽しんでも、晩御飯を食べてから家に着いたのは19時過ぎ。
小さい子供がいて、このくらいに家に帰れるのはありがたいですね~

GWでホテルはどうしてもお値段が張りますが、子供もいるし、
体に負担のかからない行程で遊べたのは本当に良かったです。
さて、10連休のうちに、令和最初の家族旅行も行けるといいな🎵