入学式の午後、造幣局の桜の通り抜けを見に行って来ました。
土日はすごく混むので、子連れには大変ですが、平日はそこまで混んでおらず、いい感じで見ることができました。

我が家が行ったときは、まだ7割ほどの開花率で、
つぼみの桜も多かったのですが、きれいに咲いている木はさすがに風情があって良かったです。
ボーくんは桜より、お隣の縁日ゾーンの方が楽しそうでしたが

まぁ、近隣の町内会や神社のお祭りに比べるとぼったくり感が強くなるのはお約束
で、

ボールを30個位すくっても、中くらいのボール+αしか持って帰れないことに
ボーくんは戸惑っていましたが…

小学生になると、親が平日に休みをとれても、気軽に子供も一緒に遊びに行こう、
というわけにはいかないので、今年は行けて良かったです♪