おはようございます✨
今日はさくらの日とのこと。
近所の桜の木もかなり花が咲いてきました。
会社近くの桜も見頃に。
うーん、これは4月の入学式までは持ちそうにないので、
嫌がるであろうボーくんに、ご近所で桜をバックに撮りたい~とごねようかな…
(卒園式も、園の門の所で撮ろうと言っても頑なに拒否され、
先生やお友だちと撮ろうよと言っても拒否され、写真屋さんで撮っていなければ
親子でケンカになるところでした)
さて、桜と言えば、卒業入学、進級の時期ですが、イーくんの保育園でも、
次年度の担任の先生が発表になりました。
東京時代(公立保育園)のように、先生が大量に異動するわけではありませんし、
これまでお世話になっている実感としてもどの先生も愛情たっぷりで保育していただけるのは分かっているのですが、
どうなるのか毎年ドキドキしてしまいます。
すると、ボーくんが今年お世話になった先生が兄弟園に異動することが判明
先生も、みんなと一緒に卒園なんです~と少し寂しそうでした。
イーくんのクラスでも、先生が変わるのが寂しくて、まだ○○組に残る!と言っているお子さんもいるとか。
イーくんも、大好きな先生ばかりなので、○○先生、(進級しても)いる!いる!と主張していました。
春は出会いと別れの季節と言いますが、今年は桜を見ると家族で感傷的になりそうです
お花見、行く?
▼本日限定!ブログスタンプ